きたっー!
7月3日(日)
神戸界隈で大サバが釣れたとか、ツバスやシオが釣れてるとか、何だかざわつき始めています。本日は午前中に少しだけ時間があったので、2時間ほど息子のウマ君と一緒に今年一回目のショアジギに行ってきました。
朝7時頃に芦屋浜に行ったのですが、やはり人・人・人・・・。サビキにシオやツバスがかかるなんて情報がでたら仕方ないです。想定内だったので、すぐに神戸方面へ急いで場所移動。
二人でジグにジグ用サビキを付けてしゃくりました。そして、本年の一発目をいきなりやってしまいました。ダダ~ン
いいだろ~。
でも・・・
サイズは秘密です。
・・・・・・・・・・
立派な「モジャコ」です(まだツバスではありません)。
・・・
引っ張って測れば19cmでした。ジグ用サビキをつけているといろいろ釣れるので、楽しめます。モジャコとサヨリはわたし、イワシはウマ君でした。全部開いて冷蔵庫に干しております。
芦屋界隈で釣れているのもこんなサイズ(20cm前後)が多いらしいです。ちょっとロリロリ過ぎます。ただ、スレ掛かりだったので、サイズ以上に引いてくれました。みなさんもこのモジャコを狙う際には、スレ掛かりで釣ってみてください。より楽しめます。
関連記事