番長すごいぞ~
7月23日(土)
「根掛かりや~」
軽く引っ張ってみると何とかはずれそうな感じ・・・。
「ん・・・」
もしかして・・・
・・・い~・・・か~・・・か~。
「エイッ!」
今季初。わたしには十分すぎる美味しそうなサイズ。
本日は風邪気味なのに和歌山まで。でもゆっくりと9時半到着。船長に初めての磯にあげてもらってフカセをスタートしたのですが、エサすら残ってくる状況。いつもは仕掛けを入れた瞬間にエサを取られる状況なので、こんなことはここ最近はあり得ない話。台風のせいだろうかと思いながら、1時間半ほどがんばってみましたが、クロサギ1尾のみ。さすがにダメ~と思い、昼の船で慣れた磯に替わらせてもらいました。気分転換にエギを投げてみると、いきなりでした。
そう、このエギは、
かえるつりのまっくさんがキロアップを今週に釣ったエギ番長。ブログの記事をみて、おこぼれ頂戴とばかりに即買いして、持ってきたやつでした(でもサイズはちゃんと記事を見てなかったので3号にして、しかもこの色はDしかなかったので、ディープタイプ・・・とちょっと間違えてしまいましたが、結果オーライ)。
「まっくさん、ありがとう~。」
「エギ番長すごいぞ~。」
そして、その後気分良くフカセ釣りへ・・・(続く)。
関連記事