残っていました

ラビットパパ

2012年10月15日 18:10

10月15日(月)

今年は一発目にメジロをあげてしまって青物運を使い果たしてしまったのでしょうか・・・。次の日は余韻でシオが釣れたもののその後エソ2本とカマス数本のみ。せっせとメジロの釣れた遠方の釣り場に週一度は朝練に行っておりました。他の方が釣るのは何度となく目撃したのですが、わたしには魚信はなし・・・。慣れない釣り場で底の状況が良くわかっていないため、次々にジグやIPを紛失・・・。おかげで、少しトップ狙いの練習にはなりました。

そして本日。遠方は疲れたので、近場で何でも釣れたらええか~と気持ちを切り替え朝練に行ってきました。途中までまったく反応なし。まあ、最近はこのパターンに慣れてしまいました・・・。そしてIPを投げて底を取って巻き始めた瞬間に「ガツン・・・」。でもこのパターンはだいたいいつもエソ。リールを巻いているとそれは確信に変わり、そしていよいよ魚が見えてきました。「やっぱりエソや、久しぶり・・・」と思った瞬間、すぐ後ろに追尾する1尾。

「ハマチ・・・」

わたしがひるんだ瞬間、エソはそこでナチュラル・リリース。ハマチとともにUターンして去って行きました。「ハマチとエソは連れやったんや・・・」と変なことを考えながら、時間は過ぎていき、「もう今日は終わりやな・・・あと3投。あと2投・・・そして、ラスト1投や・・・。あー終わった・・・」

・・・と思った瞬間にガツン・・・。もう岸から10mくらいのところ。ピックアップ寸前でした。魚が疲れる間もなく岸に着いているので、まだ元気で暴れまくり、やりとりは冷や汗ものでした。



41cm。しかし、苦しんでからの久しぶりの1本なので、超うれしかったです。まだ、今年の青物運は残っていました。

しかし、最後の1投ってやっぱり最強です~。まあ、その1投がダメだと、「あと2投」とかって、結局釣れるまでやっているので、最後の1投はよく釣れるのかもしれませんが・・・。






あなたにおススメの記事
関連記事