空港でお弁当
4月3日(土)
春休み最後の週末です。今週末はウマ君の言いなりになってみました。
:「どこ行く?」
:「黒鯛、ダンゴする」
どうもずっと前からダンゴが握りたくて仕方がなかったのですが、先日ダンゴを握っている人の横で釣りをしたために、どうしてもやりたくなったようです。まあ、砂遊びの延長みたいなもんです。わたしは集魚剤とオキアミを、そしてウマ君用にはチヌパワーくわせダンゴっていうのを仕入れて(作るのが簡単そうだったので)、空港はまだ厳しいかなと思いましたが、行ってみました=3。釣り人少なし。帰る頃にはこの有り様、釣り人”0人”。
話は戻って、到着時は気持ちいい天候で、風も弱く、のんびりしていました。ウマ君がダンゴを握ると握力がなさすぎて、投げるとすぐに外れます。結局、ずいぶん手伝う羽目に・・・。そしてしばらくすると風がビュービュー。後で見ると最大9m。仕掛けは馴染みにくいし、あたりはわからないし、これは無理だなと・・・。
とりあえず、もう早く終わろうと、ガンガン撒き餌をしますが、ボラすら寄ってきません。そしてすべて撒き終わって、駐車場に向かう頃になると強風が止んでいました(その後すぐにまた強くなったみたいですけど・・・)。結局、お昼の弁当を食べに空港へ行ったようなものでした。
餌取りはでてきたような感じです。こんどまた天気のいい日に狙ってみたいと思います。
関連記事