42cm

ラビットパパ

2010年05月29日 12:20

5月29日(土)

本日は空港まで。
最近、チヌ好調との情報がでているので混んでいるだろうなと思い、早朝に行こうと思いましたが、起きられず。到着7時半、コマセを作ってスタート8時です。

今日の釣り座は初めての場所でした。予想通り、結構な人出でしたが、まだスペース的には大丈夫でした。今季はまだ空港でグレの顔を見ていないので、浅棚から攻めました。1時間ほどした時、ウキに違和感があったので、試しにあわせました。

・・・ビジッ・・・

無事にのりました。でも嫌な予感です。。。
しばらくして浮いてきたのは、やはり、

   ボーラ様。

やり取りしながら針がはずれないかなぁ・・・と思っていると、心が通じたのか無事リリース。そして次の一投。またもやウキに違和感・・・嫌な予感のままあわせました。ちょっと緩めに

・・・ビッ・・・

無事?乗りました。浮いてきた魚を見ると、

「えええーっ」

何とチヌではありませんか・・・。棚はわずか1.5ヒロです。



42cm。かなり活性の高い輩だったのでしょう。

そこからひたすら打ち返すも反応なし。。。最後の方はチヌに的を絞り、深棚も攻めてみましたが、音信なく、昼過ぎ納竿。まあ、1尾釣れたので、満足です。


当日10名以上の方がフカセをしていましたが、お一人だけ頻繁に竿を曲げてました。後に釣り具屋さんの情報を見ると最終的にその日の釣果は12尾だったとか。いわゆる名人級の人ですね。実際には半数以上の方がボ●●だと思うのですが、釣果情報では12尾になってしまいます。情報って難しいです・・・。それにしてもスゴイ、スゴ過ぎる。


あなたにおススメの記事
関連記事