自業自得
6月6日(日)
本日、ウマ君はお友達と一緒にいろいろな職業を体験できるというキッザニアへお出かけ。昨年は2度。今回で3度目。かなりはまっているようです。
さて、昨日よりは悪化したものの何とかなりそうです。ということで、ウマ君のお伴はウマ君ママにおまかせし、わたしは釣りじゃ~とゆっくりめに翼港へ。午前8時半到着。グレ狙いです。
最初に景色の写真が来た時には、そうです、ご想像の通りです。
実は一投目に15cmほどのメバルがきて、これは魚の活性が高いのでは?と期待を抱かせたわけです。それからしばらく沈黙・・・半ばに再びメバル18cm程度、それとスズメダイ・・・そしてまた沈黙・・・ランチ・・・沈黙・・・場所移動・・・激流・・・終了。昨日のリベンジ果たせず。
一応、メバル18cmの写真だけでも・・・
釣れたメバルは両方とも嫁に出しましたので、お持ち帰りなし・・・。
家に帰りしばらくするとウマ君も帰ってきました。二人でちょっとだけ川に稚鮎釣りに行くことに。。。
こちらは順調。最大13.5cm。先日より小型中心でしたが、26尾。渋かったのですが、誘いまくると食いが立ちました。唐揚げでいただく予定です。
ところで、風邪は大丈夫なんですが、その影響で声帯が腫れてしまい、声がでません。。。自業自得か・・・。
関連記事