今週の出来事

ラビットパパ

2011年10月01日 22:17

10月1日(土)

【大物】

この前の火曜日、朝練に行きました。大物をかけたんですが、問題が・・・。大きすぎたんです。ロッドを起こすのも精一杯で、バットを股に挟んで対応。もちろんドラグは「ジージー」。何とか手前に寄せてくると、今度は堤防沿いに横走り。隣の人がタモを持って飛んできてくれました。

・・・そして両手をいっぱい広げて
「これくらいです」・・・

「たぶん、でっかいエイです」・・・

最後は「ブチッ」とラインを切り、ミノーを食い逃げされました。

(お隣さん):  「どうせならあげたかったですよね~」
(ラビパパ):  「ほんとせっかくなんで写真くらい取りたかったです」
(お隣さん):  「でも、このタモでは入らなかったと思いますけど・・・」
(ラビパパ):  「たしかに・・・」

お隣さん、このブログ見てらっしゃらないと思いますが、その節はありがとうございました。


【スプーン】

そして火曜日の夜。おもりを使ってメッキ用のスプーンを作ってみました。右側の4号のおもりを叩いて薄くして、そしてカットして、7g程度に仕上げました。色は適当に油性マジックで塗って、ウレタンドブ漬け3度です。



アイとフックを付けるところは、サルカン付き錘のサルカン部分をそのまま使いました。これで釣れれば、増やしていく予定です。

【五十肩】

そして翌日の水曜日。この大物とのファイトで痛めたわけではないのですが、この前から左肩が痛い・・・」。医者に行って、「シャクり過ぎです。しばらく釣りは控えてください。」・・・なんて言われたら困るので、我慢していたんですが、やっぱり痛いので、整形外科へ。

(ドクター):  「いわゆる五十肩ですね~」「でも、動いてますね。運動何かしてますか?」
(ラビパパ): 「釣りです。ルアーシャクってます。」
(ドクター):  「そうですか。適度に動かしておくのはいいことです」
(ラビパパ): 「・・・」

これでリハビリ名目で堂々と釣りに行けるようになりました。でもこの季節は、去年も肩が痛くなり、五十肩と診断されました。やっぱり、シャクり過ぎが原因では・・・。


【エギング】

本日土曜は、用事があり午前に3時間ほどしか釣りができないかったので、エギングに行きました。8時半ごろ釣り場に到着すると爆風。おまけに潮がとんでいました。仕方なく横風を受けながら内向きでやってみましたが、どうにもならず。でも4度、イカがエギを追ってきました。まあ、これを釣れなかったのは、腕の問題です。



まあ、今週はこれくらいで許しといたろ・・・

・・・つまりボウズということです。





あなたにおススメの記事
関連記事