オキアミがある・・・

ラビットパパ

2010年07月13日 08:28

7月11日(日)

昨夜家に帰り、天気予報を見ると、午前中の早い時間は。雨が降っても小って・・・。

実は昨日、全然釣れそうになかったら、フカセをしようとオキアミを買ってしまっていました。釣り場も激混み、潮も激流ということで出番はなかったのですが、釣り用冷凍庫も満タンなので、オキアミを使わなければいけません。朝5時起床、6時には最近「グーフー・オセン・タナゴ」しか釣れない釣り場へ。

が降る前にはやめなきゃいけないので、急いでスタートです。いつものようにまず、グーフー、そしてオセンと順調に釣りましたが、次は本日はタナゴではなく、サヨリでした。サヨリが湧いており、仕掛けが落ちません。仮に少し落ちてももちろんその下にはオセンの集団。エサは瞬殺です。重い仕掛けに変更して一気に底まで落とそうかとも思ったのですが、軽い仕掛けの練習中なので、そのままがんばってしまいました。サヨリは一面に湧いていたので、遠投しようが近投しようが全く変わりありませんでした。針もサヨリには大きいので、中々かかりませんでしたが、3尾釣れてしまいましたので、お持ち帰り(写真は2尾ですが)。海面は鏡のような状況で、潮もほとんど止まっていて、いまいちでした。



雨も降り出したので、大慌てで片付けて帰りました。今週末は釣りをした気がしません。欲求不満だ~。


あなたにおススメの記事
関連記事