ハネダービー
4月4日(土)&5日(日)
二日分まとめて書いています。
ということは・・・。
そうです。ボーズです。写真もありません。
土曜日の午前はいつもどおり一人で釣行。小雨の振る中、南芦屋浜ベランダへハネ狙い。一度かけました。浮かせるまでは余裕がありましたが、下に突っ込まれ、あえなくハリス切れ・・・ばらしです。その後、あたりもなく予定の2時間が終了。息子のウマ君のお迎えに行き、一緒にハネ狙いに行く予定でしたが、雨足強く、断念。
翌日の日曜日、マックスのハネダービーの最終日です。ウマ君はジュニアの部にエントリーすると気合が入っています。朝5時半に起き、南芦屋浜ベランダへ。結構釣り人がいます。東側までいきました。3時間ほどがんばりましたが、アタリもなく、おまけに南風が強くなってきたため、場所移動。北側水道に行きましたが、水上スキーの講習会か何かをやっています。音楽もガンガンです。あきらめて西側へ移動し、釣り再開。ベランダの東側とコンディションが変わりません。釣れそうな気がしません。エビもなくなり納竿。
ハネダービー開催期間中、ハネを釣ったのは一度。その日に限って、エントリーチケットをもらわず・・・でした。
くそー。
ウマ君はハネが釣れなくてしょげています。
関連記事