あー、気持ちエエ!

ラビットパパ

2010年02月08日 18:10

2月8日(月)

昨日の日曜日は、天気もよく、風も吹かず、気温もそこそこで、絶好の釣り日和だったのですが、息子のウマ君の所用で、釣りには行けず・・・。

だったら朝練じゃーと行ってきました、神戸空港。本日も2時間限定。到着は6時半。

誰もいません。・・・やばいです。

早速、エビを撒きまくります。「これでもかーっ」「絶対釣るゾウ」と気合を入れまくります。・・・が、空回り。。。あたりのひとつもなく、撤収を余儀なくされました。



・・・と、こんな記事で終わるわけにはいきません。もう、うんざりです



そうです。昼も出撃することに・・・。ただし、家を出て帰るまでで2時間しかありません。実釣1時間半弱です。マッ○スに行ってシラサを2杯買って大急ぎで南芦屋浜ベランダへ。

時間がないので、底も取らず、とりあえず3ヒロで流します。上撒きは毎回、底撒きは10分に一度くらい2ヒロ半あたりにガンガン打ちます。誘いもバンバンかけます。もうそろそろ時間かなと思い時計を見ると1時間が過ぎていました。そこでふとタナがあっていないのかなと思い、いまさらながら水深を測り、タナを底から50㎝ほどにあわせました。そして第一投目。

仕掛けを入れて、かぶせるように上撒きをします。エビ撒き杓を置いて顔を上げると、ウキが・・・。

「よっしゃー」
「バシッ」

決まりました。久しぶりに魚の引きです。あまりに心地よいので、不必要に長く、引きを楽しみました。



ハネ、56cm。
昨年の記録は53cmだったので、記録も塗り替えました。


あー、気持ちエエ!


本日は、時間もないので、再会を約し、リリースしました。

実は、出かける前にある人のブログを見たのがよかったようです。メバリングで60㎝近くもあるシーバスを釣っているではないですか・・・。何となく、それを見た瞬間、今日は釣れそう・・・って気がしたんです。

ありがとうございました、まっくさん。


あなたにおススメの記事
関連記事