欲求不満解消
4月21日(水)
この前の日曜はほとんど釣りにならず、欲求不満がたまる結果に・・・。
そこで欲求不満を解消するのじゃ~と久しぶりの平日朝練。場所はいつもの空港=3。6時着。
今日もフカセにしようかと思ったのですが、準備と片付けが簡単なエビ撒きに。日が昇ってからのエビ撒きはしばらくぶりです。メバルを狙いたいところですが、ハネもいるかも・・・と思いながらのスタートです。底撒き器を車に忘れてきたので、上撒きのみで勝負です。いつもより上の2ヒロスタートにしました。30分ほど経った時に初あたり。
「ツンッ」「バシッ」
メバルかなと思って、早合わせをしました。
針掛かりしたようです。・・・が、しばらくして下方向へグイグイと・・・。
・・・きっとハネや・・・ハリス0.8号やし・・・
型が小さかったので、何とか取れました。40cmのギリハネ。
そしてしばらくして、今度はいかにもハネっぽい「ツンッ・・・スーッ」っていうあたり。
・・・バシッ。
今度ものりました。でも明らかにさっきより大きいです。メバルが釣りたかったので、ハリスは0.8号のままです。さすがにやばいかな~と思いながらやりとりしていると・・・
・・・スパッ
やはり切れました。エラで切れたみたいです。
どうもハネが寄ってきているようです。これではメバルがいるはずもありません。ハリスも1.5号に換え、針もエビの6号から8号に。ハネ狙いに切り替えます。
あたりはありましたが、そこから3タテでスカを食らいました。どうも更に浮いているようですので、1ヒロまで仕掛けを調整。すると、ものすごくゆっくりとウキが沈んでいくあ・た・り・。
・・・バシッ。
乗りました。
サイズアップ。46cm。
2尾ハネが釣れたので、チヌとかアイナメとか釣れたらいいなと棚を一気に3.5ヒロまで動かします。・・・がなかなかあたらないので、そこから徐々に上げていきました。やはり、本日あたりがでるのは2ヒロ程度のところでした。これもあわせるとのりました。ハネでしょう。・・・・があと少しというところで、またもや
・・・スパッ
ああ、気分悪い。
しかし時間もなくなってきています。8時半には出ないといけません。仕方なく残りのシラサエビのドカ撒きをします。そしてついに最後です。針にも1尾。そして万一”何か”があった時用に1尾だけ、エビクーラの中に残し(保険)、その他のエビはすべて上撒きしました。
「スーーーーーーー」
・・・どりゃー
のりました。慎重に、そして慎重にやり取りしました。
48cm。更にサイズアップ。
これで大満足の納竿です。5回かけて、2バラシ、3ゲットです。6割。まあ、こんなもんでしょう。余韻に浸っている暇はなく、大急ぎで片付けて。
日曜日の欲求不満解消成功しました。
関連記事