平禁
4月7日(火)
昨日のボート釣りのために買ったシラサエビですが、まったく使わずでしたので、エビブクで活かしておきました。
という言い訳をもとに、出勤前の『平禁』です(同じ職場の人が、言っていました。禁断の平日釣行のことだそうです)。
息子のウマ君は昨日のボート釣りが途中で終わったのが、とてもショックだったようで、朝5時に目覚めたものの今日はパスと言って再び眠りについてしまいました。ひとりで久し振りに神戸空港へ行きました。
到着してエビを少し撒きましたが、激流です。これは無理と思い、しばらく待ちますと、今度は赤潮にゴミが岸に寄ってきます。水も激濁りです。そして30分ほど後にやっと少しマシになってきました。すでに1時間ロスです。あと1時間です。
帰る時間が近づいてきて、やっと小さなアタリです。あげてみると
アナハゼ、推定8センチ・・・
そして帰る間際に2・3アタリがありましたが、恐らくミニメバルか何かでしょう。素針です。
時間切れでさみしく納竿。
空港の警備のおっちゃんと話すと最近厳しいらしい・・・。
まあ、中途半端な季節なのでしょう。
また2・3週間後に来てみたいと思います。
関連記事