夜だけか・・・
3月1日(月)
土曜日夕マズメにメバルサビキをして、昼間でも有効かを昨日(日曜)に検証をしに淡路まで行く予定だったのですが、津波警報・・・。さすがに警報の時にこどもを連れて釣りに行くにはいかがなものかと思い、自粛。
ということで、今朝、目が覚めてしまいましたので(実は目覚ましもこっそりとかけていましたが、その直前に目が覚めました)、再び空港まで日の出とともに行ってきました=3。今日も漁船がきていました(ただし今日は網ではありませんでした)。おまけにまたもや強烈な東風です(海面が踊ってます)。雨の影響でしょうか?水の色もいまいちです。
とりあえず、土曜日に釣れたポイントからスタート。その他よくやるポイント、東端、西端・・・釣り場にはひとりだったので、端から端までやりました。約2時間弱。そして、もう時間がない・・・と最後の一投(のつもり)。
・・・ブリブリ・・・。
でも根にもぐられたか、仕掛けが根掛りしたか・・・。煽って抜こうと思いましたが、ブチッ・・・無残にも仕掛けが上部で切れてしまいました。本当に最後の一投になりました。納竿。
やはり、日が昇ると常人では釣れないようです。(でもあたりがあった「はず」なので、可能性はゼロにはなっていない・・・と思っています。また今度やってみようかと・・・。)
関連記事