ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年03月05日

サムガシラ

3月5日(土)

三月に入りましたが、和歌山までの長距離ドライブ、大きなグレを釣るまでは、まだしばらくがんばってみます。今週は友人のサッカー選手サッカーも行くとのことで、二人で行ってきました車=3。

いつものように8時過ぎに到着すると、今日は先週と比べると1/4程度の混み具合・・・というかいつも満タンの沖磯まで空いてます。こういうのはヤバいサインの場合が多いものですガーン。確かに最近の釣果を見ていると、サイズ・数ともにダウンのような気がしてました。そろそろ寒グレも終わりなのでしょうか?それとも直近の寒波のせい?黒潮の移動?

まあ、それはさておき、せっかくなので、いつもは上がれない沖磯へ渡してもらいました。そしていつものようにスタートはこの方からです。

「いらっしゃい~。ぴよこ3

サムガシラ

それにしても小さいです。サムガシラ(親指ガシラ)とでも言いましょうか・・・。

そこからはさっぱりガーン。おまけにどんどん爆風になっていきますビックリ。かなりシケてきました汗

サムガシラ

竿を持つのも大変。体まで飛ばされそうです・・・ガーン。そして、心が折れそうですぴよこ2

そんなとき、サッカー選手サッカーがやってくれました。

サムガシラ

この厳しい条件の中、貴重な1尾ビール。おまけに、サッカー選手サッカーにとって、長く暗いトンネルを抜ける価値ある1尾になりました。おめでとうクラッカー

そこからおこぼれ頂戴と・・・2匹目のドジョウを狙いましたが、お昼寝中ZZZ…のようなので、こちらも強風に疲れて納竿としましたぴよこ_風邪をひく



・・・さすがにサムガシラだけで「ボウズ逃れ」って、言うわけにはいきませんよね~怒

     「はい、今日はボウズでしたぁぁあああぴよこ2。」

ぐぞぅ・・・・タラ~、近いうちにリベンジじゃ・・・。





同じカテゴリー(磯(フカセ、その他))の記事画像
許しといたろっ・・・
コマセ撒きのみ
どぎゃぁあああ”・・・
念願の・・・
急降下
2013年は右肩上がり
同じカテゴリー(磯(フカセ、その他))の記事
 許しといたろっ・・・ (2013-06-02 22:57)
 コマセ撒きのみ (2013-05-27 18:20)
 どぎゃぁあああ”・・・ (2013-05-03 22:04)
 念願の・・・ (2013-01-22 18:28)
 急降下 (2013-01-13 11:06)
 2013年は右肩上がり (2013-01-05 22:18)

この記事へのコメント
努力の先に光明は見えるものなのだ~

お風呂で浮きの実験をするようになれば 釣れるようになる 気がします
Posted by サッカー選手 at 2011年03月07日 10:01
ウキ実験の次は、道具磨きです。
昔、サッカーシューズやボールをよく磨いたでしょ。
それを思い出しましょう。
さらに釣れるようになります(笑)。
Posted by ラビットパパラビットパパ at 2011年03月07日 10:52
最近サムサイズが流行してるようですね(笑)

土曜の昼間は車で寝てましたが、起きたら爆風でビビリました。


ちなみに僕は釣竿の手入れするときは正座です。
それでもなかなか釣れないのですが…(笑
Posted by まっくまっく at 2011年03月07日 19:25
ほんと、あの爆風は釣りどころではなかったんです。
少しでも横を向くと、竿がキープできないし、あわせて竿を起こすと、すっぽ抜けでも、まるで魚がかかったみたいに重い。コマセは爆投げできましたけど、そんなんしても意味ないし・・・(笑)。

正座ですか・・・ぼくはテレビ見ながらだからいまいち釣れないのでしょうか・・・。
Posted by ラビットパパラビットパパ at 2011年03月07日 21:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サムガシラ
    コメント(4)