ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年09月11日

超えた!

9月11日(日)

今日は息子のウマ君と朝練に行こうかと言っていたのですが、日曜の早朝は人だらけだと思ったので、少し時間をずらして、早朝狙いの人が帰る頃の8時過ぎに二人で釣り場に到着。昨日の状況から、遅めでも勝ち目があるかなと思ってましたが、やはり狙い的中クラッカー

もうそろそろルアーをピックアップしようかと思った時にガツンビックリ、フカセで狙う竿2本程度という近くでかかりました。おまけにスレだったので、バラしそうに・・・でも何とか耐えて、無事獲れました。

超えた!

今期初の40cm超え!チョキぴよこ3といっても41cm汗。一応、神戸地区ではハマチと呼ばせていただきます。ルアーはなんと先日色を塗ったIPの再生版サカナ

本日はとにかく真夏並みに暑くてバテました。ウマ君もバテバテガーン・・・と言うことで勝ち逃げすることに・・・ダッシュ。10時過ぎには退散しました。

来週あたりは久しぶりにフカセに行きたいところです。





同じカテゴリー(ショアジギ/ワインド)の記事画像
遂に!
ご無沙汰
最終戦
もちろん・・・
出来過ぎ
トンネル
同じカテゴリー(ショアジギ/ワインド)の記事
 遂に! (2017-09-20 13:04)
 ご無沙汰 (2015-08-16 23:58)
 最終戦 (2013-12-09 18:10)
 もちろん・・・ (2013-11-26 18:10)
 出来過ぎ (2013-11-17 21:34)
 トンネル (2013-11-11 18:15)

この記事へのコメント
朝マズメを外したにもかかわらず、きっちり潮を読んで釣られるのは流石です。
41cmですか!
こりゃうまそうですね~。
しかし、今日は暑かったです。汗
Posted by たかっしゅたかっしゅ at 2011年09月11日 17:26
潮はたまたまですけど、今年はいまのところ結構好調ですよね。自分でもびっくり!

この魚、なかなかふっくらと脂ののった魚体でした。胃の中はイワシが数本。本日はカマの塩焼きと炙りでいただきました。旨かったです。明日は一晩寝かせてお刺身です(^・^)。
Posted by ラビットパパラビットパパ at 2011年09月11日 19:29
ついに茶色くないハマチが登場ですね!

再生ジグにIPに…
新品買ってもすぐに塗りなおさないとダメですね(笑)
Posted by まっくまっく at 2011年09月11日 22:06
魚も見慣れてない変な色だから食ってたりして・・・(笑)。

他のハゲハゲはもちろん、少ししかハゲてないやつも、色塗りかえたろかって思わず思ってしまいますよね、こんなんで釣れると。
Posted by ラビットパパラビットパパ at 2011年09月11日 22:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
超えた!
    コメント(4)