ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年08月10日

夏休み タコ編

8月8日(水)

夏の風物詩・・・息子のウマ君と一緒に近場の子ダコ釣り。今年は夏休みに入り本日で三度目の挑戦青い星

前回2度は、大漁のヒトデ☆シーッ。このヒトデが良く釣れる時はタコが釣れないんです。ヒトデシーズンが終了するとタコが出てくるってのが我が家での常識(本当かどうかは知りません)。本日はヒトデが釣れないので、チャンス到来か~ドキッ・・・とやっているとウマ君が根掛かりだとか・・・汗

竿を受け取り、根掛かりをはずそうとすると、簡単にはずれた。おまけにちょっとだけ重いニコニコ

夏休み タコ編

今年初タコクラッカー。ちょっとサイズは小さいですけど、ウマ君の釣果ということに・・・男の子ニコニコチョキ

そして、わたしにも重みが・・・ドキッ。「こりゃ間違いない」と期待してあげると、

夏休み タコ編

「まだ、おったんかえ~」とヒトデ・・・ガーン。わたしの今年の初タコは次回以降となりました。今年はタコが遅いですタラ~




タグ :タコ

同じカテゴリー(軟体系)の記事画像
ちょいタコ
雨宿り
夏休み タコ続編
旨かったので・・・
逃して獲物はやっぱり
タコは旨かった
同じカテゴリー(軟体系)の記事
 ちょいタコ (2013-08-06 10:41)
 雨宿り (2013-06-15 22:08)
 夏休み タコ続編 (2012-08-12 15:51)
 旨かったので・・・ (2011-09-20 12:30)
 逃して獲物はやっぱり (2011-09-18 10:39)
 タコは旨かった (2011-08-13 09:40)

Posted by ラビットパパ at 18:25│Comments(2)軟体系
この記事へのコメント
今年はタコ遅いですか。
秋のアオリシーズンに一緒に釣れてくれるとありがたい(笑)

夏休み中に釣れだすといいですね!
Posted by まっくまっく at 2012年08月11日 18:38
タコは遂に開始です。今朝も行ってしまいました。

今月後半には磯に出動して、お土産アオリもゲットしに行こうかとたくらんでいるところです。そう言えば、磯でタコが釣れたことはないなぁ・・・。
Posted by ラビットパパラビットパパ at 2012年08月11日 23:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏休み タコ編
    コメント(2)