2012年08月22日
夏休み 朝練編
8月22日(水)
しばらく、タコなんかのゆるーい記事だけでしたが、釣りに行ってないわけではありません・・・
。青物狙いの朝練にはせっせと通っております。ただ、朝練はボウズが多いので、釣れたらまとめて記事をアップしようと思っていたら、どんどん日が過ぎてしまいました
。
今季すでに10回朝練。あたりは4度ほどありましたが、「ガツン」ではなく、いわゆる食い損ない。シーバスかタチウオかな~という感じです(こればかりはわかりませんが・・・)。釣れたものといえば、テテカミ、子ダツ、アジの3種。あまりに釣れないので、アジでも持って帰ってやれと・・・。ちょうど、嫁さんと子供が義父母のところへ泊りに行っていたので、ひとりで料理して食いました
。

形が崩れてしまいましたが、塩焼き、タタキ、刺身のアジ満腹定食です。わさびは贅沢に本物を買ってきて、おろしました。やっぱり新鮮なアジはちょー旨い
。
そして本日、今季11回目の朝練に行ってきました
=3。夏休みということもあって、いつもは子供も一緒なのですが、夏風邪をひいて今週は朝練を休んでいます。いつものポイントは不調続き、周りでも釣れているのを見ないので、今日は休暇を取っていることもあって、釣れているという西方面へ思い切って遠征。6時15分スタート。
慣れない場所故、底の状態もわからず、連発でIPを紛失
。ジグも紛失・・・とお気に入りを3つも失い、気力が喪失しそうになる中、予備のお気に入りジグをつけ、遠投
。落としてはシャクリを繰り返して、かなり手前まで来た時です。おそらく岸から15m程度だったのではと思います。
「ガツン・・・
」
これは久しぶりの感触です。間違いなく青物。手前だったこともあり、かなりダイレクトな手応えで、ゴンゴン突っ込みます。ドラグもジージー・・・・。もう「うひょーっ
」って感じでした。お隣の方にタモ入れしていただき、何とか上陸に成功
。ありがとうございました。

62cm・・・
。釣れてもツバスだろうと、タモを持っていっていなかったので、お隣の方がいなかったら、放流になるところでした。おまけに釣りあげてみると、スナップが伸びてジグは紛失、なんとかフックは引っかかったままでギリギリセーフでした。
「メジロ
」
と言ってもいいですか?(地域によってはハマチと呼ばれそうですが・・・
)
「祝、初メジロ
」「バンザーイ
」
今季は1尾目を釣るのにずいぶん時間がかかりましたが、それが60アップというで喜びも倍増。さて、シーズンもこれからが本番。今季はどうなるでしょうか・・・
。
しばらく、タコなんかのゆるーい記事だけでしたが、釣りに行ってないわけではありません・・・


今季すでに10回朝練。あたりは4度ほどありましたが、「ガツン」ではなく、いわゆる食い損ない。シーバスかタチウオかな~という感じです(こればかりはわかりませんが・・・)。釣れたものといえば、テテカミ、子ダツ、アジの3種。あまりに釣れないので、アジでも持って帰ってやれと・・・。ちょうど、嫁さんと子供が義父母のところへ泊りに行っていたので、ひとりで料理して食いました


形が崩れてしまいましたが、塩焼き、タタキ、刺身のアジ満腹定食です。わさびは贅沢に本物を買ってきて、おろしました。やっぱり新鮮なアジはちょー旨い

そして本日、今季11回目の朝練に行ってきました

慣れない場所故、底の状態もわからず、連発でIPを紛失



「ガツン・・・

これは久しぶりの感触です。間違いなく青物。手前だったこともあり、かなりダイレクトな手応えで、ゴンゴン突っ込みます。ドラグもジージー・・・・。もう「うひょーっ



62cm・・・

「メジロ

と言ってもいいですか?(地域によってはハマチと呼ばれそうですが・・・

「祝、初メジロ



今季は1尾目を釣るのにずいぶん時間がかかりましたが、それが60アップというで喜びも倍増。さて、シーズンもこれからが本番。今季はどうなるでしょうか・・・

Posted by ラビットパパ at 11:58│Comments(2)
│ショアジギ/ワインド
この記事へのコメント
なんとも貫禄のある魚体!
おめでとうございます!
10回釣れなくてもそのあとこれなら満足できますね♪
冷蔵庫を旨い魚でいっぱいにしたいもんです。
僕も今年はイカ+青物でがんばろっと♪
おめでとうございます!
10回釣れなくてもそのあとこれなら満足できますね♪
冷蔵庫を旨い魚でいっぱいにしたいもんです。
僕も今年はイカ+青物でがんばろっと♪
Posted by まっく
at 2012年08月22日 20:20

ありがとうございます。
胃には15cmくらいのイワシが6~7本入ってました。
本日さっそくカマの塩焼きと刺身と炙りでいただきました。旨かったです。まだ半身残ってます。やはり、デカいです。
ぼくもそろそろ和歌山にフカセ+イカで行こうと思っているのですが、タコ釣りの時に強打した腰と背中が痛くて、自粛してます。
胃には15cmくらいのイワシが6~7本入ってました。
本日さっそくカマの塩焼きと刺身と炙りでいただきました。旨かったです。まだ半身残ってます。やはり、デカいです。
ぼくもそろそろ和歌山にフカセ+イカで行こうと思っているのですが、タコ釣りの時に強打した腰と背中が痛くて、自粛してます。
Posted by ラビットパパ
at 2012年08月22日 20:56
