2013年08月21日
暑い
週末の話です。当たり前ですが、とにかく暑い
。釣り場の新規開拓をしてきました。せっかくなので、昼までがんばろうと思って早朝に息子君と家を出発。6時半頃到着。
釣り場自体はよい雰囲気で、ベイトもバシャバシャと良い感じだったのですが、とにかく暑い。そんなことは言ってられないので、すぐに準備をしてジグやIPを投げます。息子君もベイト気があるので、やる気になったのでしょう、根気よく投げていました。一度あたったそうですが、針掛かりせず・・・。
わたしもなかなかあたらず、ただただ暑い。もう嫌だ~と思ったときに初ヒット
。軽いので、例のサイズのツバスかと思うと・・・

サゴシ・・・ですが、やはり小さい。たぶん40cmを切っていると思います。食べるところもなさそうなので、リリース。でもとりあえずはボウズ逃れ。
息子君もその後、一度かけて手前まで巻いていたのですが、正体を見る前に残念ながら針外れ・・・
。
この時点で、もう暑くて耐えられない感じだったのですが、まだ8時過ぎ。とりあえず、ジグを投げながら、横でほったらかしサビキのノマセでもするかとやっていましたが、この頃にはベイトもどこかへ移動して、アジをかけるのも大変。やっとかかったアジも何ら怯えることもなく・・・
。
ならば、ちょっとタコでもするかとやると一つ目の堤防の継ぎ目ですぐにかかりました。

サイズはスモール。息子君も同様に一杯をすぐにかけましたが、こちらもスモール。きっと探れば中型も出てくるかもしれないのですが、とにかく暑すぎて、やる気が起こらない。
午前9時半過ぎ、二人して「もう限界や~
」と釣りを断念
。予定よりずいぶん早い帰宅となりました。
またもう少し涼しくなってから行きます。

釣り場自体はよい雰囲気で、ベイトもバシャバシャと良い感じだったのですが、とにかく暑い。そんなことは言ってられないので、すぐに準備をしてジグやIPを投げます。息子君もベイト気があるので、やる気になったのでしょう、根気よく投げていました。一度あたったそうですが、針掛かりせず・・・。
わたしもなかなかあたらず、ただただ暑い。もう嫌だ~と思ったときに初ヒット


サゴシ・・・ですが、やはり小さい。たぶん40cmを切っていると思います。食べるところもなさそうなので、リリース。でもとりあえずはボウズ逃れ。
息子君もその後、一度かけて手前まで巻いていたのですが、正体を見る前に残念ながら針外れ・・・

この時点で、もう暑くて耐えられない感じだったのですが、まだ8時過ぎ。とりあえず、ジグを投げながら、横でほったらかしサビキのノマセでもするかとやっていましたが、この頃にはベイトもどこかへ移動して、アジをかけるのも大変。やっとかかったアジも何ら怯えることもなく・・・

ならば、ちょっとタコでもするかとやると一つ目の堤防の継ぎ目ですぐにかかりました。

サイズはスモール。息子君も同様に一杯をすぐにかけましたが、こちらもスモール。きっと探れば中型も出てくるかもしれないのですが、とにかく暑すぎて、やる気が起こらない。
午前9時半過ぎ、二人して「もう限界や~


またもう少し涼しくなってから行きます。
Posted by ラビットパパ at 07:50│Comments(0)
│ショアジギ/ワインド