2009年06月22日
翼港グレ
6月21日(日)
実は、投げ竿を買っちゃいました。だから今週はビーチの予定でした。・・・が、ウマ君のお友達家族も参加することに・・・。すると、竿も足りないし、仕掛けの準備やエサ付けも大変になりそうだったので、行き先を変更して波止釣りに翼港へ。
到着後、事務所のおっちゃんに聞くと、どうもあまりよくないようです。アジも10日前くらいから周ってきていないそうです。こど達は2・3匹スズメダイを釣った後は、何も釣れないので、遊びモード全開になって、芝生のところを走りまくってました
。
わたしは、ときどき「こらー、静かにせぇえ!
」と怒りながら、コマセを撒いて、グレ狙い。大潮で流れは速いし、食いも渋そうです。がんばりましたが、お持ち帰りは25センチと22センちの2尾でした。

20センチ未満の木っ端は5尾、スズメダイはたぶん10尾くらい釣れました。食いの渋さと波、潮の速さで、あたりがとても取りづらかったです。まあ、釣れてよかったです。ただ、同行の投げサビキの大人の皆さんは不調でした。豆アジ1尾とスズメダイ2・3尾って感じです。
夕方から激流になり、釣り不能になりましたので、納竿としました。
今週末は投げ竿デビューできなかったので、早朝釣りでビーチに行ってしまいそうです。。。でも今週は天気が悪そうです
。
実は、投げ竿を買っちゃいました。だから今週はビーチの予定でした。・・・が、ウマ君のお友達家族も参加することに・・・。すると、竿も足りないし、仕掛けの準備やエサ付けも大変になりそうだったので、行き先を変更して波止釣りに翼港へ。
到着後、事務所のおっちゃんに聞くと、どうもあまりよくないようです。アジも10日前くらいから周ってきていないそうです。こど達は2・3匹スズメダイを釣った後は、何も釣れないので、遊びモード全開になって、芝生のところを走りまくってました

わたしは、ときどき「こらー、静かにせぇえ!


20センチ未満の木っ端は5尾、スズメダイはたぶん10尾くらい釣れました。食いの渋さと波、潮の速さで、あたりがとても取りづらかったです。まあ、釣れてよかったです。ただ、同行の投げサビキの大人の皆さんは不調でした。豆アジ1尾とスズメダイ2・3尾って感じです。
夕方から激流になり、釣り不能になりましたので、納竿としました。
今週末は投げ竿デビューできなかったので、早朝釣りでビーチに行ってしまいそうです。。。でも今週は天気が悪そうです

Posted by ラビットパパ at 12:15│Comments(0)
│ウキフカセ/ウキ