ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年10月26日

逃した獲物 Part X

10月25日(日)

昨日芦屋浜ではツバス祭りだったとのマックスさんの情報もありましたので、本日早朝は久しぶりに家族で芦屋浜へ5時半過ぎに行きました。・・・・が、人・人・人。すごい人です。仮にスペースを見つけても隣の人と竿一本も空けられない状況です。これでは無理だなと、六甲アイランドまで、移動です。6時ごろからスタート。

ナブラは見当たりません。まわりでもあまり釣れている様子もありませんでしたが、7時前でしょうか、ジグをシャクってフォールした時にあたりですドキッ。引きは今までで一番強烈ですドキッドキッ。岸から20~30メートル程度の近いところです。たのし~いドキッドキッドキッ

LSJ用のロッドに4000番のリールですから安心です。やや強引に巻いてくると、ドラグを鳴らし続けながら手前まで来ました。右に左に走ります。そして、タモの準備をお願いしました。そのとき、最後の抵抗です。「ひょっひょ~!ドキッドキッ」もうたまらんです。「うひょひょひょードキッドキッドキッ」最高です。

まだ魚は少し下ですので、最後の取り込みへ向け、余裕を持ってリールを巻いたその時でした。

ビックリビックリビックリ
「あっ」
ガーンガーンガーン
「ぎがぢゃだぶーっ」(意味不明・・・)

スコーンと軽くなりました。

ハリス切れかと思い、ラインを見た時・・・

逃した獲物 Part X

スナップが完全に伸びています。40lb耐えられるはずのやつです。。。。。


完全にめげました。
逃した獲物は大きい・・・またやってしまいました。
ショックですぴよこ2ぴよこ2ぴよこ2


本日の当たりジグは、カルティバの撃投ジグ40gブルピンでした。早速、再購入に行きました。もちろん、70lbのクロス型スナップも購入です。次はいつのことやら~~~。





同じカテゴリー(ショアジギ/ワインド)の記事画像
遂に!
ご無沙汰
最終戦
もちろん・・・
出来過ぎ
トンネル
同じカテゴリー(ショアジギ/ワインド)の記事
 遂に! (2017-09-20 13:04)
 ご無沙汰 (2015-08-16 23:58)
 最終戦 (2013-12-09 18:10)
 もちろん・・・ (2013-11-26 18:10)
 出来過ぎ (2013-11-17 21:34)
 トンネル (2013-11-11 18:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
逃した獲物 Part X
    コメント(0)