2010年05月05日
作戦成功
5月5日(水)
ゴールデンウィーク最終日、こどもの日だというのに予定通りひとりで行ってきました
。
空いていそうな釣り場・・・裏をかいで淡路?と思ったのですが、もしも帰りに渋滞に巻き込まれたら・・・と思うとそのリスクは取りたくなかったので、いつもの空港へ
=3。朝7時着。
すでにたくさんの人。何とかスペースを見つけ、コマセの用意をします。フカセをスタートする前にちょっとだけキャストメバルサビキ・・・と2投目で17cmのメバル。幸先がよかったのですが、あたりはそれのみ。さっさとあきらめ、8時前フカセスタート(メバルは近所のご家族に後ほど進呈)。
1時間ほどしたとき、ご近所でポンポンとチヌが・・・おーっ時合いやぁ!と気合を入れましたが、何らかのあたりはあるものの乗らず
。ウキ下を変更しながら、最終的には底すれすれに・・・。それでもあたりがなかったので、ガン玉の位置を変え確実に底を狙います。と、その1投目でした。
「ツッ・・・」
前あたりの後、スーッとウキが沈みました。あわせた瞬間にあまり大きくないことはわかりましたが、竿先がコンコンと・・・。これはチヌだと確信しました。

新しいタモに無事納まり、入魂完了。35cmほどですが、本命です。ばんざーい

その後は、そろそろグレもいるかなと浅棚に変えてトライするもそれらしきあたりはなく、コマセもなくなったので納竿。
わたしだけ1泊早めて帰ってきてよかったです。作戦成功でした
。
ゴールデンウィーク最終日、こどもの日だというのに予定通りひとりで行ってきました

空いていそうな釣り場・・・裏をかいで淡路?と思ったのですが、もしも帰りに渋滞に巻き込まれたら・・・と思うとそのリスクは取りたくなかったので、いつもの空港へ

すでにたくさんの人。何とかスペースを見つけ、コマセの用意をします。フカセをスタートする前にちょっとだけキャストメバルサビキ・・・と2投目で17cmのメバル。幸先がよかったのですが、あたりはそれのみ。さっさとあきらめ、8時前フカセスタート(メバルは近所のご家族に後ほど進呈)。
1時間ほどしたとき、ご近所でポンポンとチヌが・・・おーっ時合いやぁ!と気合を入れましたが、何らかのあたりはあるものの乗らず

「ツッ・・・」
前あたりの後、スーッとウキが沈みました。あわせた瞬間にあまり大きくないことはわかりましたが、竿先がコンコンと・・・。これはチヌだと確信しました。

新しいタモに無事納まり、入魂完了。35cmほどですが、本命です。ばんざーい


その後は、そろそろグレもいるかなと浅棚に変えてトライするもそれらしきあたりはなく、コマセもなくなったので納竿。
わたしだけ1泊早めて帰ってきてよかったです。作戦成功でした


Posted by ラビットパパ at 17:12│Comments(4)
│ウキフカセ/ウキ
この記事へのコメント
作戦成功おめでとうございます!
これが○ックスでいうところのメタボなチヌですね♪
体高のある魚はやっぱり良く引くんでしょうね!
昨夜淡路に行ってましたが、夜中まで渋滞してましたよ。
夜遅くまで釣りする言い訳にはもってこいでした(笑)
これが○ックスでいうところのメタボなチヌですね♪
体高のある魚はやっぱり良く引くんでしょうね!
昨夜淡路に行ってましたが、夜中まで渋滞してましたよ。
夜遅くまで釣りする言い訳にはもってこいでした(笑)
Posted by まっく at 2010年05月05日 17:56
やはり淡路行ってましたか・・・。山口からの帰りが早いので、きっともう一度GW中に釣りにいくんじゃないかと思っていました。
予想的中しました(笑)。
予想的中しました(笑)。
Posted by ラビットパパ
at 2010年05月05日 18:02

おめでと〜^ - ^
このメジャー。。。見慣れないと3センチに見える(笑)
3センチでこの立派な形のチヌも驚きだけど(笑)
このメジャー。。。見慣れないと3センチに見える(笑)
3センチでこの立派な形のチヌも驚きだけど(笑)
Posted by ハタケ at 2010年05月10日 21:36
3cmなら水槽で飼えるな・・・。
シラサエビより小さいから、攻撃されるかも。。。
シラサエビより小さいから、攻撃されるかも。。。
Posted by ラビットパパ
at 2010年05月10日 21:51
