2010年06月05日
これだけ~
6月5日(土)
昨夜出張から帰ってくるとウマ君は熱でダウン
。わたしも風邪気味
。よって本日は軽ーく午前中に2時間ほどウキフカセにいってきました(わたしは風邪ではなく風邪“気味”なので行ける間に行っておこうと・・・)。
しか~し、本日の釣果は、まずお決まりのボ~ラ様を掛けて、その後は・・・

まずは常連のふーぐ太郎。

次に水槽ペットサイズのアナハゼ(獰猛過ぎて当家の水槽には無理です。)

そして、カタクチイワシ。水面がキラキラしていたので、ベイト確認のため、竿ケースに入っていたサビキでひっかけてみると予想通りでした。スルメイカのエサにちょうどいいと思い、大量に釣ろうと思いましたが、群れが小さくてすぐにいなくなってしまいました
。
本日の釣果は、「こ・れ・だ・け~
」。
風も弱く仕掛けは流しやすかったのですが、潮もずっとだら~っという感じでした。水は濁りが結構ありました。リベンジはいつできるのでしょうか?
さえひどくならなければ明日だ
。
昨夜出張から帰ってくるとウマ君は熱でダウン


しか~し、本日の釣果は、まずお決まりのボ~ラ様を掛けて、その後は・・・

まずは常連のふーぐ太郎。

次に水槽ペットサイズのアナハゼ(獰猛過ぎて当家の水槽には無理です。)

そして、カタクチイワシ。水面がキラキラしていたので、ベイト確認のため、竿ケースに入っていたサビキでひっかけてみると予想通りでした。スルメイカのエサにちょうどいいと思い、大量に釣ろうと思いましたが、群れが小さくてすぐにいなくなってしまいました

本日の釣果は、「こ・れ・だ・け~

風も弱く仕掛けは流しやすかったのですが、潮もずっとだら~っという感じでした。水は濁りが結構ありました。リベンジはいつできるのでしょうか?



Posted by ラビットパパ at 18:53│Comments(0)
│ウキフカセ/ウキ