ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年03月29日

やめられまへん

3月28日(月)

息子のウマ君が春休みになりましたので、わたしも休暇を取り、一緒に釣りに行ってきました。3週間ぶりの和歌山です。本日は平日ということもあり、釣り場も混んでないでしょうから、前から竿を出してみたかった地磯へ車=3。朝はゆっくり出て、到着は11時前。目指したポイントは先客がいたので、少し離れた所に荷物を置くと、その人に手招きされ、「もう帰るし、ここの方がええからここでやり」と地元のおいやん。ありがたく希望のポイントで竿出しさせていただきました。

本日の釣果サカナ

やめられまへん

グレ35cm超え(実は記録1cm更新クラッカー)とチヌ40cmほどぴよこ3チョキ。開始時点では、潮も適度に動き、いい感じでした。しばらくしてグレの25cmほど、そしてコッパ尾長と続きました。その後、写真のグレ、そしてチヌと釣れ、大好調の中、前半終了。後半は潮が止まり、あたりも激減。仕掛けをスルスルに変更したりしてみましたが、ダメでした。そしてそろそろ終わりだなと思ったとき、またもやドラマが・・・。

「ブシュッ・・・ビックリ

ウキがすごい勢いで吸いこまれました。あわせると、これまた強烈に締めこまれます。これはでかい、やばいなと汗(おーっ、憧れのデカグレか?・・・)。今度は、いきなり沖へ向けて、もうダッシュダッシュ(なんじゃこの魚・・・)。これをなんとか止めて、しばらくただただ耐えていると少しづつ浮いてきました。しかも頭を振っているようです(チヌにしたら、いくらなんでもデカすぎやろ・・・)。何度かの締めこみの後、ウキも水面まで出たので、もう2~3mです。磯際が少し前に飛び出しているので、気をつけながら、浮かせにかかり、もう大丈夫と思ったその時でした。

「グ・グ・グッ・・・・ビックリ

最後の力を振り絞り、磯際を真下に・・・・ガーン

・・・

「ブチッ怒

・・・

そうです。磯際に擦れて、ハリス切れ。油断した途端やってしまいました。ヘタクソ過ぎますぴよこ2

隣で見ていたベテランさんが「マダイやろ」って・・・(そう言えば、沖に真っ過ぐ走ったし、頭振ってたし・・・ぴよこ2)。そしてウマ君男の子ニコニコは、「ボラやいうことにしとき」って。

・・・はい、今回は、ボラだったということにしておきたいと思いますブロークンハート

やはり、大きい魚にも磯にも慣れていないので、これで2度目の大物取り込み失敗です。次こそは・・・ムカッ。「やめられまへん、磯釣りは」って感じですね。

そして、片付けてから、少し磯遊び。

やめられまへん

これはアメフラシか・・・。超でかいナメクジ野郎おばけ

そして、こんなのも。

やめられまへん

たぶんムラサキウニかと・・・。大きければ、食用になるやつだと思います。食いてぇ~食事

その他にも小魚や貝とかいっぱいみました。ウマ君も磯遊びを満喫したので、あっと言う間に夕暮れカメラ

やめられまへん

帰りに現地で日帰り温泉に入り、ご飯を食べてから帰路に着くと、名物の渋滞も2kmのみ。ウマ君も車の中で、すやすやzzzZZZZ・・・。とても楽しい一日になりました男の子ニコニコぴよこ3







同じカテゴリー(磯(フカセ、その他))の記事画像
許しといたろっ・・・
コマセ撒きのみ
どぎゃぁあああ”・・・
念願の・・・
急降下
2013年は右肩上がり
同じカテゴリー(磯(フカセ、その他))の記事
 許しといたろっ・・・ (2013-06-02 22:57)
 コマセ撒きのみ (2013-05-27 18:20)
 どぎゃぁあああ”・・・ (2013-05-03 22:04)
 念願の・・・ (2013-01-22 18:28)
 急降下 (2013-01-13 11:06)
 2013年は右肩上がり (2013-01-05 22:18)

この記事へのコメント
記録更新おめでとうございます。

それにしても和歌山のチヌは綺麗ですね。

息子さんと磯遊びなんて、あこがれです。
Posted by たかっしゅたかっしゅ at 2011年03月29日 13:37
そうなんです、磯だからでしょうか・・・この前も銀ピカでした。
普段は都会の護岸ばかりなので、こうして磯にくると贅沢な気分になります。こどもも今日は釣りはほとんどなしで、磯を徘徊してそれだけで満足していました。

たかっしゅさんは、最近すっかり落とし込み師になって大チヌを連発しているようですね。もう年無しも近いんじゃないですか・・・。
Posted by ラビットパパラビットパパ at 2011年03月29日 17:26
良いですね~♪でかいグレ!
おめでとうございます!

得体の知れぬ大物が掛かるだけでも、そのポイントは魅力的ですよね。
次こそは…って、1番楽しいパターンですね(笑
Posted by まっくまっく at 2011年03月29日 22:02
目標の40cm越えには、まだまだですが、その内に・・・。
ただ、大きいのが来ると、もともと竿操作が未熟な上に、あせってしまうので、やってしまうんですよね。今回のは、本当に「もう大丈夫、獲れた」って思った瞬間でした。次のチャンスがあれば、三度目の正直としたいです。。。
Posted by ラビットパパラビットパパ at 2011年03月29日 23:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やめられまへん
    コメント(4)