2011年07月11日
ええ感じ
7月8日(金)
久しぶりに金曜に休み
。まっくさんと前から磯に一緒に行きましょうと言っていたので、お誘いして和歌山まで行ってきました。前日まで、海が荒れていたのもあり、日本海に変更しようかと悩んだのですが、前夜には波は思ったほどでもない様子で、天気も曇/小雨で涼しそうな予報だったので、和歌山に決定しました。
現地で7時半に待ち合わせ。予定通り曇り空でええ感じ
。早速船長に沖磯にあげていただき、8時ごろ釣り開始。まっくさん、初沖磯なのにいきなり一投目で釣ってます
。さすが~。これまたええ感じ。
お誘いしたこともあり、これで一安心。わたしもコッパ尾長が順調に釣れてええ感じ。一時入れ食い
。なんぼでも釣れそうでした。そしてしばらくして、
「ドッキューン
」

いつも磯はほとんど単独釣行なので、自分が釣っている写真は撮れません。でも、まっくさんが撮ってくれました。竿も曲がってええ感じ
。この時は尾長の30cmでした。それ以外にも28cmと32cmを獲れたので釣果もついでにええ感じ
。
グレ以外の魚では、ガシラ、カワハギ、サンノジ、キタマクラ、クロサギ、トウゴロウイワシ(たぶん)といろいろ釣れました。実はシオもフカセで釣れたんですが、スカリに入れていると逃亡してしまいました(これはええ感じと違います
)。でも最近神戸でよく釣れてる20cm程度のやつなんで、また地元で釣ります・・・
。

最後に本日最大の尾長くんだけアップで「カシャッ
」、32cmです(ギリギリですけど・・・)。

ほんまええ感じの楽しい釣行でした
。青物や秋イカの気配もあるようなんで、次はジグとかエギとかも投げてみようかと(今回も少しだけ投げましたが・・・)
。でも、もう暑い・・・暑すぎる~
(これもええ感じやおまへん)。
久しぶりに金曜に休み

現地で7時半に待ち合わせ。予定通り曇り空でええ感じ


お誘いしたこともあり、これで一安心。わたしもコッパ尾長が順調に釣れてええ感じ。一時入れ食い

「ドッキューン


いつも磯はほとんど単独釣行なので、自分が釣っている写真は撮れません。でも、まっくさんが撮ってくれました。竿も曲がってええ感じ


グレ以外の魚では、ガシラ、カワハギ、サンノジ、キタマクラ、クロサギ、トウゴロウイワシ(たぶん)といろいろ釣れました。実はシオもフカセで釣れたんですが、スカリに入れていると逃亡してしまいました(これはええ感じと違います



最後に本日最大の尾長くんだけアップで「カシャッ


ほんまええ感じの楽しい釣行でした



Posted by ラビットパパ at 18:20│Comments(4)
│磯(フカセ、その他)
この記事へのコメント
お疲れ様でした!
ほんまにええ感じでしたね~♪
僕も写真撮ってもらえてええ感じでした。
次は僕もデカイの釣れるようがんばります!
ほんまにええ感じでしたね~♪
僕も写真撮ってもらえてええ感じでした。
次は僕もデカイの釣れるようがんばります!
Posted by まっく
at 2011年07月11日 23:15

はい、次は「ドッキューン」しにいきましょ。
強烈にぶち切るやつも逮捕したいところです。
もちろん、ジグとエギも持参で・・・。
強烈にぶち切るやつも逮捕したいところです。
もちろん、ジグとエギも持参で・・・。
Posted by ラビットパパ
at 2011年07月12日 09:59

なかなか釣りをしている時の写真ってないので貴重ですよね^^
しかもいい感じに竿が曲がってるし☆
丸ハゲ釣れてるし!
あ。。。メインはグレだっけ^^;?
しかもいい感じに竿が曲がってるし☆
丸ハゲ釣れてるし!
あ。。。メインはグレだっけ^^;?
Posted by ハタケ at 2011年07月12日 22:02
ハゲは専門に狙えば、きっと良く釣れる。
ガシラは専門に狙わなくてもここでは良く釣れる。
グレは専門に狙ってもよく釣れない(^^ゞ。
ガシラは専門に狙わなくてもここでは良く釣れる。
グレは専門に狙ってもよく釣れない(^^ゞ。
Posted by ラビットパパ
at 2011年07月12日 22:20
