2011年08月08日
成長しました
8月8日(月)
土曜日は別用で朝10時までしか釣りができない予定だったんです。なので、近場へ軽~く釣りに行こうと朝6時に起きると・・・
「ミ~ン・ミン・ミン・ミ~~ン♪」
「ジージージージージジジジジジジジ♪♪♪♪♪」
「ツクツクボウシ・ツクツクボウシ・ボウシ・ボウシ・ボウシ・ヒラ~♪♪♪]
・・・と、暑さ爆発の大合唱
。思わずクーラーの効いた部屋(もちろん節電モードの29度ですが)で、そのまま寝るオプションを選択。よって釣りなし
。
このままでは週末に釣りができないと、日曜の夕方、日没まで2時間弱だけ、近場にフカセに行きましたが、ボラ数尾と遊んだだけ
。このままでは欲求不満になると思い、本日朝練へ
。
青物にターゲットを絞り、ジグ、ジグサビキ、ルアー各種のみ持参。途中2度ほどあたり。一度は小アジ、もう一度はバラしで魚不明(でも引きから小型の魚)。その後何もなく、時間もなくなってきて、そろそろ片付けなきゃと思いながら、早めに表層巻いてた時でした。
「お・お・お・お~
」
とても、よく引きました。ドラグもジージーなって・・・、最後はリーダーを持ってゴボウ抜き
。

いや~快感
。久しぶりの青物の引きを堪能できました。そう、タックルはメバル用だったので、かなり楽しめました。ルアーはピンテールチューンの6g(5.5cm)でした。
なお、モジャコではありません。ちゃんとツバスです。しばらく見ない内に成長しました
。

33cmUP
。
本日は独身なので、ひとりで刺身定食の予定です
。いただきま~す
。
土曜日は別用で朝10時までしか釣りができない予定だったんです。なので、近場へ軽~く釣りに行こうと朝6時に起きると・・・
「ミ~ン・ミン・ミン・ミ~~ン♪」
「ジージージージージジジジジジジジ♪♪♪♪♪」
「ツクツクボウシ・ツクツクボウシ・ボウシ・ボウシ・ボウシ・ヒラ~♪♪♪]
・・・と、暑さ爆発の大合唱


このままでは週末に釣りができないと、日曜の夕方、日没まで2時間弱だけ、近場にフカセに行きましたが、ボラ数尾と遊んだだけ


青物にターゲットを絞り、ジグ、ジグサビキ、ルアー各種のみ持参。途中2度ほどあたり。一度は小アジ、もう一度はバラしで魚不明(でも引きから小型の魚)。その後何もなく、時間もなくなってきて、そろそろ片付けなきゃと思いながら、早めに表層巻いてた時でした。
「お・お・お・お~

とても、よく引きました。ドラグもジージーなって・・・、最後はリーダーを持ってゴボウ抜き


いや~快感

なお、モジャコではありません。ちゃんとツバスです。しばらく見ない内に成長しました


33cmUP

本日は独身なので、ひとりで刺身定食の予定です


Posted by ラビットパパ at 12:14│Comments(4)
│ショアジギ/ワインド
この記事へのコメント
こんにちは。
33cmやと、かなり立派に育ちましたね。
いつの間に。(笑)
おめでとうございます。
33cmやと、かなり立派に育ちましたね。
いつの間に。(笑)
おめでとうございます。
Posted by たかっしゅ
at 2011年08月08日 13:59

ありがとうございます。
どこの世も、子の成長は早いものです(笑)。
どこの世も、子の成長は早いものです(笑)。
Posted by ラビットパパ
at 2011年08月08日 14:10

急成長ですね!
タックルから考えるとメジロクラスが釣れた様なもんですね(笑
ピンテールチューンの小さいシリーズは前から気になってましたが
やっぱりいい仕事するようですね♪
やっぱりこれも超早巻きですか?
タックルから考えるとメジロクラスが釣れた様なもんですね(笑
ピンテールチューンの小さいシリーズは前から気になってましたが
やっぱりいい仕事するようですね♪
やっぱりこれも超早巻きですか?
Posted by まっく
at 2011年08月08日 20:59

このタックルで40cmのハマチを釣ったら完全にブリですね~。
ピンテールチューンの小さいのはとってもいい感じで泳ぎます。ぼくが魚なら間違いなく、食いつきます(笑)。正しい泳がせ方はわからないですけど、今日は少し早く巻いたという程度です。超早巻きだと3投でバテます。(ーー;)
ピンテールチューンの小さいのはとってもいい感じで泳ぎます。ぼくが魚なら間違いなく、食いつきます(笑)。正しい泳がせ方はわからないですけど、今日は少し早く巻いたという程度です。超早巻きだと3投でバテます。(ーー;)
Posted by ラビットパパ
at 2011年08月08日 21:19
