ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年08月09日

終了直前の一発

8月9日(火)

今日も2時間ほど朝練行ってきました。本日は日曜日のコマセの残りがあったので、フカセです。

長潮というのもあるのでしょうが、表層が風で少し動く以外、潮がまったく動きません。まるで釣り堀です。そんな中でも、餌は取られます。・・・が、ほとんどあたりはでません。というか、あたりはわかりません。ボイルだろうが、コーンだろうが関係なしぴよこ2

1時間近くして、やっとボラが集まってきました。きっとその下には何尾ものチヌがいるはずです電球・・・が、なかなか釣れません。たまに渋~いあたりを取って釣れるのは、フグタラ~。針もいくつか持っていかれました。

そろそろ時間です。コマセも残すところ、あと1回分くらいやなと思いながら、ウキの周りへドカ撒き。ボラが超反応ガーン。仕掛けが馴染む前の上層でウキが横へピューッと走りましたので、ボラだろうとは思ったのですが、最後なのでボラでもかけて、引きを楽しもうと合わせると・・・ビックリ。ボラのトルクだけの引きではありません。もしかして本命???と思いながら、やりとりすると・・・

終了直前の一発

37cm。小型ですが、本日の本命でしたチョキ。釣れたのは、おそらく1ヒロ以内の深さです。それまでは2ヒロ半から3ヒロ半を狙っていましたので、深すぎたのでしょうか・・・。夏の棚はわかりません。

ところで、今日も終了直前の一発でした。どうしてこんなに最後の最後になって釣れるんでしょうか?執念?・・・こういうのが続くと粘り癖がついてしまうんですよねテヘッ




タグ :神明チヌ

同じカテゴリー(ウキフカセ/ウキ)の記事画像
一人前のみ
返り討ち
完敗・・・
赤い奴は重いブツだった
2012納竿
赤い奴・・・
同じカテゴリー(ウキフカセ/ウキ)の記事
 一人前のみ (2013-06-11 22:04)
 うぎゃぁあああ"・・・ (2013-05-01 18:19)
 返り討ち (2013-04-21 18:40)
 完敗・・・ (2013-04-07 21:30)
 赤い奴は重いブツだった (2013-01-06 13:38)
 2012納竿 (2012-12-28 10:57)

この記事へのコメント
終了直前での綺麗ないぶし銀のヒット。
おめでとうございます。
こういうのってムズムズしますよね。
一投目から来た時も爆釣かとおもいきや、最後までそれっきりやったりとか・・・。
二投目以降の時間って何やってん!ってつっこみたくなります。^_^;
Posted by たかっしゅたかっしゅ at 2011年08月09日 12:41
ありがとうございます。

一投目で来てあとが来ないと気分は↓になって帰るけど、最後に来た場合は気分は↑。つまり、最後に来た方がいいですね。いかにも努力が実ったみたいな感じだし・・・(実際はただのマグレかもしれませんが)。
Posted by ラビットパパラビットパパ at 2011年08月09日 13:27
ドラマ魚ってやつですね!

ラビットパパさんが“持ってる”男なんでしょう(笑)
Posted by まっくまっく at 2011年08月09日 22:11
なるほど、ドラマ魚っていうのね・・・。

明日もドラマ魚見に行こうかな~。でも出張の予定なんだけど(笑)。
Posted by ラビットパパラビットパパ at 2011年08月09日 22:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
終了直前の一発
    コメント(4)