ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年12月31日

2011年釣り総括

12月31日(金)

今年も恒例の釣り総括をやってみたいと思いますテレビ

やはり、今年の目玉は磯釣りを始めたことでしょうか黄色い星。近所に磯があるような環境なら別なのでしょうが、磯釣りというと敷居が高く感じるので、経験者も周りにいない中、始めるのはなかなか不安で勇気がいりました。しかし始めて見ると、釣果にかかわらず自然の中での釣りはとても魅力的な世界でした。また釣果面というよりも安全面から潮の満ち引きや天候の情報にいままで以上に気を付けるようになりました。

2011年釣り総括

磯スパイクとライフジャケットさえあれば堤防釣りの延長で始めることができるので、興味ある方はぜひチャレンジしてみてくださいぴよこ3。地磯は手軽ですが、低い磯だと潮が満ちると水没して戻れなくなることもありますので、くれぐれもご注意ください。そういった意味では、沖磯は海をよく知る船長がいるので、比較的安心です。

さて、例年通り、まずは釣行日数から振り返ります。


【釣行日数】 90日クラッカー

昨年の121日、一昨年の140日と比べると大幅に減少しましたダウン。以前は土曜日は主に自分の釣り、日曜日はこどもとの釣りをやっていたのですが、今年はこどもと釣り以外のことをするケースが増えたので、釣行回数が減りました。まあ、いずれにせよ相変わらず釣り三昧であることには変わりありません。ガーン


【釣りタイプ】

キノコ1 堤防フカセ/ウキ釣り ・・・> 24日

主に淡路での小グレ狙いでの釣行です。その他は近場のチヌ狙いです。今年は淡路の小グレが不調で、梅雨グレはさっぱりでした。後半の秋からは数はそこそこ釣れたのですが、サイズは例年より小さく、ほとんどが23cm程度といった感じでした(例年だと28cmくらいの群れと23cmくらいの群れがいます)。来年に期待といったところです。

キノコ1 磯釣り ・・・> 22日

今年2月に初めて、12月は行けませんでしたが、11月までの間に22回も行ってしまいました。さすがに真夏の磯は暑くて大変でしたが(風が通るので堤防よりはマシかも・・・)、すいていていろいろな磯に上がれるので、それはそれでいい経験になりました。磯というと何となく釣れそうな気がしますが、必ずしもそうではありませんシーッ。ただ、時折想像を絶するような強烈なあたりが来ますビックリ。これは堤防とは違うところかもしれません。ホームを持ちたいと言うこともあって、今年はほとんど同じ渡船区で通しましたが、来年もしばらくはそんな感じでいこうと思います。まずは40cmアップのグレを釣りたいと思います。

キノコ1 ライト・ショア・ジギング(+タチウオ) ・・・> 26日

釣行日数は実は最も多いのですが、すべてが神戸近郊、主に平日朝練の短時間釣行です。今年は8月は調子が良かったのですが、9月の中頃から、ガクッと釣果が落ちてしまいました。最終釣果日は10月25日と短いシーズンでした。7月から10月で、モジャコ・ロリシオ(30cm未満)8本、ツバス/ハマチ・シオ(30cm以上)7本、エソ7本でした。今年もエソ君のお蔭で引きを楽しめた日も多かったです(でもエソの引きがわかるようになってしまいましたガーン)。

キノコ1 管釣りトラウト ・・・> 8日

これも今年始めた釣りです。この釣りのいいところは、真冬でも結構釣果がでること(これは貴重です)、そして子供と行っても子供も大人も楽しめることです男の子ニコニコぴよこ3。あの小さなスプーンを巻いて、あたりを合わせるのはなかなかの快感です。来年もちょくちょくと行ってみたいです。

キノコ1 へらぶな釣り ・・・> 3日

これはまだ始めたばかりの釣りです。前からあの繊細なウキの動きには興味があったのですが、なかなかきっかけがありませんでした。たまたま子供が行きたいというので、川に雑魚釣りに行った時に、へらぶなのエサで狙うと、大物が釣れてしまいました。そこから、いろいろ調べていくとおもしろそうなので、管理釣り場からスタートしてみました。来年は野釣りもやってみたいと思っています。それに加え、へらぶなの道具はとても魅力的です。竹や木を使って自分でも作ってみようと思います。

キノコ1 その他の釣り ・・・> 7日

その他、エギングやタコ、投げ、ザリガニと、他の釣りもやりましたが、今年はボート釣りには一度も行かずじまいでした船。なかなか自分のボートがないと、ついつい億劫になってしまいます。このままではペーパードライバーになってしまう・・・ガーン


それではまた来年クラッカー

皆様のご健康とご多幸をお祈りいたします。来年も平和に魚釣りができますように・・・サカナ

2011年釣り総括


(※ 記事中、すべての数字は適当に数えていますので、正確ではありません。ご容赦ください。)




タグ :総括

同じカテゴリー(釣り総括)の記事画像
2012年釣り総括
2010年釣り総括
2009年釣り総括
同じカテゴリー(釣り総括)の記事
 2012年釣り総括 (2012-12-30 16:40)
 2010年釣り総括 (2010-12-31 10:18)
 2009年釣り総括 (2009-12-31 16:06)

Posted by ラビットパパ at 18:00│Comments(0)釣り総括
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2011年釣り総括
    コメント(0)