ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年11月23日

釣った魚はうまかった。

六甲カンツリーハウスに行った翌週末、早速近所のエサ屋さんにて竿とリールの一番安いセットを揃え、アミエビ、サビキ、サビキカゴを調達の上、近場の芦屋浜ベランダへ。「こんなにたくさん釣りをしている人がいるんだ~。しかも家族連れがいっぱい」と、釣りをしたことのなかったわたしは正直おどろいた。

釣った魚はうまかった。
見よう見まねでやるも、まったくのボーズ。

ウマ君と一緒に「悔しいな・・・」ということで、2週ほどおいて再びトライ。
でも、やっぱりボーズ!。

釣れないので、思わず夕日の写真を撮って、気分をごまかした・・・。美しい。。
釣った魚はうまかった。

「超~~悔しいな」ということで、ウマ君も懲りずに11月23日に3度目の釣行!
ついにその日はやってきた。はじめてサビキでイワシが釣れた。ニコニコ・・・・・が、釣れたもののその処理もわからず、水汲みバケツにイワシをいれて、アミエビを少し入れた。

釣った魚はうまかった。
わたしとウマ君はエサをやって活かそうと考えたのだが、10数匹入ったところで見てみると、
イワシが裏向けに浮いている・・・・
あれっ、イワシ死んじゃった。。。ビックリガーン

家に帰り、初釣果であるイワシをまず手で開いた。ウマ君も一緒になって開いた。そして翌日じいちゃんばあちゃんの家で天ぷらにした。食が極端に細いウマ君であるが、バクバクと平らげた。わたしも食ったが、新鮮な魚は実にうまかった!生まれて初めて自分で釣った魚を食べた。。。

「これはたまらん」ということで、俄然やる気が沸いてきた。そこで、インターネットで魚の締め方や持ち帰り方を学び、次回への準備を開始した。


シーッおまけの内緒の話シーッ

イワシを釣った当日、海から網でエビをすくった。(わたし)「こんなところに小さなエビがいてるんや!」、(ウマ君)「食べたい、持って帰って」、(わたし)「しゃあないなぁ・・・」、ということで、イワシとともに天ぷらにして、ウマ君が食べた。でも、これって・・・。そうです。釣りをする人なら知っている・・・。エビ撒きの「シラサエビ!」。2ヵ月後くらいに気付いたのですが、ウマ君に本当のことを言ったのは半年後のことでした。。。まあ、かき揚げで食ってるらしいから大丈夫やろシーッ

釣った魚はうまかった。


※ この日記は2008年5月ブログ開始時に、過去のまとめとして書いたものです。





同じカテゴリー(サビキ/胴付き)の記事画像
アジ釣り
禁断症状
おかず釣り
おあずけ
4m99cm
負けた~
同じカテゴリー(サビキ/胴付き)の記事
 アジ釣り (2012-12-24 18:29)
 禁断症状 (2012-12-11 18:22)
 おかず釣り (2012-07-29 20:25)
 おあずけ (2011-07-31 22:48)
 4m99cm (2011-07-18 10:37)
 負けた~ (2010-12-13 21:31)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣った魚はうまかった。
    コメント(0)