2008年05月25日
アジはええなぁ~
5月25日(日)中潮: 淡路翼港
やっぱりアジはええなぁ~。投げる楽しみ、豪快なウキの沈み、食べる楽しみ。翼港でも昼間はまだアジは接岸してません。遠くに投げて釣ります。投げるとスカッとします。おまけにウキがポコって
沈みます。なんとも快感です。本日は、ウマ君と二人、アジに集中です。ウマ君の竿は投げサビキ、わたしの竿は天秤カゴです。ウマ君は自分で竿は振れるようになったのですが、いかんせん、まだ力がないので、飛びません。3号くらいのオモリなら、それなりに飛ぶのですが、軽いためリールの糸トラブルが絶えません。8号くらいだと、リールトラブルは少ないのですが、重すぎて手前にポチャンです。本日はときどきわたしが代わりに近場に投げて、ウマ君が誘いや回収を自分でするというパターンを試みてみました。魚を寄せるようにコマセも効かしてみました。するとウマ君の竿のウキがポッコリ!イェーィ。
アジGETでした。さすがに最後の取り込みはわたしがしましたが、手前まで巻くのも自分でしたので、かなりご満悦。しばらくして2匹目もGETです。大興奮でした。あとはわたしの釣果です。今日は楽しめました。

やっぱりアジはええなぁ~。投げる楽しみ、豪快なウキの沈み、食べる楽しみ。翼港でも昼間はまだアジは接岸してません。遠くに投げて釣ります。投げるとスカッとします。おまけにウキがポコって



Posted by ラビットパパ at 20:00│Comments(0)
│サビキ/胴付き