2008年04月29日
アジとグレ、ゲットじゃー
4月29日(火)小潮: 淡路翼港
少しずつアジが釣れてきているようなので、本日はアジを狙おうと意気込んで行きました。ゴールデンウィーク初日ということもあり、息子のウマ君の友達とそのママさんも一緒です。わたしはカゴ天秤、嫁さんとママさんは投げサビキ、こども3人はサビキを用意することにしました。全部で6人分の仕掛けを準備するのは結構大変です。おまけに子ども達は騒ぎまくってます。やっとのこと、わたしも開始できましたが、流れが速いので、お隣の数人が私の前へ次々と投げ入れます。わたしは投げるタイミングがありません。やっと投げたと思ったら、子ども達の根掛りやらお祭りやらの処理です。もう「嫌だ」
と思い、場所移動。これが成功でした。夕刻が近づいていたこともあり、釣り場も空いてきたので、ゆったりと場所を確保。そこから投げ出すとママさんアジGET。嫁さんもGET。わたしはグレGET(25cm)。そしてアジもGET。子ども達はすずめちゃんGETです。みんなハッピー
で、家に帰って、さっそく捌いて塩焼きやタタキで食しました。あーうまかった
。

アジは17~20cmでくらいの中型です。まだまだ足元には来てませんので、投げてやっとこさって感じですが、それがまたたまらんです。
少しずつアジが釣れてきているようなので、本日はアジを狙おうと意気込んで行きました。ゴールデンウィーク初日ということもあり、息子のウマ君の友達とそのママさんも一緒です。わたしはカゴ天秤、嫁さんとママさんは投げサビキ、こども3人はサビキを用意することにしました。全部で6人分の仕掛けを準備するのは結構大変です。おまけに子ども達は騒ぎまくってます。やっとのこと、わたしも開始できましたが、流れが速いので、お隣の数人が私の前へ次々と投げ入れます。わたしは投げるタイミングがありません。やっと投げたと思ったら、子ども達の根掛りやらお祭りやらの処理です。もう「嫌だ」




アジは17~20cmでくらいの中型です。まだまだ足元には来てませんので、投げてやっとこさって感じですが、それがまたたまらんです。
Posted by ラビットパパ at 21:25│Comments(0)
│サビキ/胴付き