2008年07月06日
むこいちリベンジ!
7月6日(日)中潮: 武庫川一文字
本日は昼過ぎまで所用のため、淡路にはいけず。まあ、最近淡路は不調だからいいかということで・・・・であれば、「リベンジ~」
。またもや武庫川一文字へ(あほかと言われそうですが・・・)。
しかーし。。。どうもまったくアタリもありません。周りも本日は調子が悪いようなのですが、ふと仕掛けを回収しているときに、アレっ
おかしい。。。タナを4ヒロに設定しているはずなのにウキがやけに近い。そういえば昨日から何かウキの位置がおかしいなと思っていました。調べてみると、ウキスイベルが不良品だったみたいで、道糸がひっかかっていたのです。だから1ヒロぐらいで昨日からずっとイカを攻めていたようです。遠投ばかりしていたので、気付きませんでした。釣れる訳ありません。
さっそく修正して挑みました。アタリは少ないもののそれなりにあります。そして軽く合わせてゆっくり巻きます・・・・が、ポロリ、そしてまたポロリ、そしてポロリ。。。4ハイ目前でポロリです。どうも針掛かりが悪いです。イカが大きくなっているせいか、はたまたわたしのイカ仕掛けが使い込みすぎで、針が広がって、おまけにサビまで出てきたせいなのか、あるいは単にヘタクソなのか。。。たった1パイでした。シーズンの終りを感じました
。
本日はウマ君ママも久しぶりに参加してまして、豆アジ君をサビキングしていましたが、時合いはなかなかこないものの1匹づつ地道に釣り上げ、終わってみれば、本日のおかず十分確保って感じです。

本日のわたしの釣果のごとく、なんとも淋しい夕暮れ時の絵です(渡船の降り口です)。
ミャァアー

本日は昼過ぎまで所用のため、淡路にはいけず。まあ、最近淡路は不調だからいいかということで・・・・であれば、「リベンジ~」

しかーし。。。どうもまったくアタリもありません。周りも本日は調子が悪いようなのですが、ふと仕掛けを回収しているときに、アレっ

さっそく修正して挑みました。アタリは少ないもののそれなりにあります。そして軽く合わせてゆっくり巻きます・・・・が、ポロリ、そしてまたポロリ、そしてポロリ。。。4ハイ目前でポロリです。どうも針掛かりが悪いです。イカが大きくなっているせいか、はたまたわたしのイカ仕掛けが使い込みすぎで、針が広がって、おまけにサビまで出てきたせいなのか、あるいは単にヘタクソなのか。。。たった1パイでした。シーズンの終りを感じました

本日はウマ君ママも久しぶりに参加してまして、豆アジ君をサビキングしていましたが、時合いはなかなかこないものの1匹づつ地道に釣り上げ、終わってみれば、本日のおかず十分確保って感じです。

本日のわたしの釣果のごとく、なんとも淋しい夕暮れ時の絵です(渡船の降り口です)。
ミャァアー


Posted by ラビットパパ at 23:00│Comments(0)
│軟体系