2009年01月26日
寒すぎです。
1月25日(日): 翼港
天気予報では、少し寒いけど晴れるのかなという感じでしたので、翼港に昼からウマ君とふたり釣行です
。でも須磨辺りをドライブ中には雪が降ってきました。やばいなぁと思っていたのですが、明石大橋を渡るときは雪もやみ風も穏やかに・・・。そして翼港に到着後、まず事務所棟で昼ごはん。そして外向きで釣りを開始です。
本日はシラサとサンマ持参のガシラ・メバル狙いです。しかーし、風が次第に強くなり、雲も出てきました。もう寒くてたまりません。風裏を捜して内向きに移動しましたが、今度は雪が降ってきました
。寒さに耐えながら、がんばってシラサを撒き続けます・・・がその努力も空しく、ここまでの釣果はウマ君アナハゼ1尾(リリース)。先週と同じくらいの20センチサイズです。そしてわたしボーズ(アタリもなし、エサは1度取られた)。やっとシラサがなくなりました(本当にやっとなくなったという気分でした・・・)。そして荷物を片付け、例のごとくブッコミの仕掛けとサンマを持って、外向きに移動です。もう夕方です。

そこから、サンマを付けて投げ込みます。本日大潮のため、川のように潮がながれている状態です。8号程度のオモリでは、底まで仕掛けが沈む間もなく流れます。わたしにアタリが・・・でも釣れません。しばらく後にウマ君根掛かり。何とか回収すると小さいですがガシラです。ウマ君大喜び
。
時合い到来か?と思い、わたしも気合をいれてエサをつけようとしたその時・・・エサ箱を蹴ってしまい海にドボン・・・
。大急ぎで車までタモを取りに行きましたが、戻った時には届かないところまで流れていました
。そのときウマ君、もう1尾アナハゼGET(やはり20センチ程度でリリース)。エサがなくなり仕方ないので、予備エサのガルプを投げ込みますが、アタリなく、釣り終了。
本日、釣果はよくないのに、なぜかウマ君上機嫌。わたしが完全ボーズで、自分はリリース2尾を含め、3尾釣ったからだそうです・・・。そんなこと言ってたら「嫌なやつ」になるぞと言っておきました。

身体も釣果も寒すぎの一日でした。
天気予報では、少し寒いけど晴れるのかなという感じでしたので、翼港に昼からウマ君とふたり釣行です

本日はシラサとサンマ持参のガシラ・メバル狙いです。しかーし、風が次第に強くなり、雲も出てきました。もう寒くてたまりません。風裏を捜して内向きに移動しましたが、今度は雪が降ってきました


そこから、サンマを付けて投げ込みます。本日大潮のため、川のように潮がながれている状態です。8号程度のオモリでは、底まで仕掛けが沈む間もなく流れます。わたしにアタリが・・・でも釣れません。しばらく後にウマ君根掛かり。何とか回収すると小さいですがガシラです。ウマ君大喜び

時合い到来か?と思い、わたしも気合をいれてエサをつけようとしたその時・・・エサ箱を蹴ってしまい海にドボン・・・


本日、釣果はよくないのに、なぜかウマ君上機嫌。わたしが完全ボーズで、自分はリリース2尾を含め、3尾釣ったからだそうです・・・。そんなこと言ってたら「嫌なやつ」になるぞと言っておきました。

身体も釣果も寒すぎの一日でした。
Posted by ラビットパパ at 12:10│Comments(3)
│サビキ/胴付き
この記事へのコメント
ホントにホントの耐寒訓練!
海の寒さはダントツですもんね
ウマ君共々、風邪に気を付けて下さい
でも、ウマ君良かったね♪
やっと、パパに勝てたものね〜(笑)
この寒さで釣れただけでも上出来なのに♪
私はこの日、ハツミちゃんとゴルフに行ってました
山の方は海程の寒さじゃ無かったと思うわ
雪は降っていなかったし(笑)
追伸
海に落としたのが餌の方で良かった
貴重なガシラの方を落としてたら泣いてたかも?(笑)
海の寒さはダントツですもんね
ウマ君共々、風邪に気を付けて下さい
でも、ウマ君良かったね♪
やっと、パパに勝てたものね〜(笑)
この寒さで釣れただけでも上出来なのに♪
私はこの日、ハツミちゃんとゴルフに行ってました
山の方は海程の寒さじゃ無かったと思うわ
雪は降っていなかったし(笑)
追伸
海に落としたのが餌の方で良かった
貴重なガシラの方を落としてたら泣いてたかも?(笑)
Posted by ハタケ at 2009年01月27日 22:22
家でUNOとかしてても私が勝つ都度に泣き出します。そのくせに何度もしようと言ってきます。どうしてそこまで競争するのでしょうかね。。。
冬山のゴルフですか・・・物好きですねぇ・・・と言いたいところですが、真冬に釣りをしている人が言うことではないですよね。腰を悪くしてからゴルフはやめましたが、アメリカの田舎在住時に雪の降るところでやったことがあります。地元のアメリカ人は誰もやっておらず、駐在の日本人だけでした。防寒着でクラブは振りにくいし、ボールは転がって雪だるまになるし・・・。それ以降、雪の中でのゴルフはやめました。。。
冬山のゴルフですか・・・物好きですねぇ・・・と言いたいところですが、真冬に釣りをしている人が言うことではないですよね。腰を悪くしてからゴルフはやめましたが、アメリカの田舎在住時に雪の降るところでやったことがあります。地元のアメリカ人は誰もやっておらず、駐在の日本人だけでした。防寒着でクラブは振りにくいし、ボールは転がって雪だるまになるし・・・。それ以降、雪の中でのゴルフはやめました。。。
Posted by ラビット
at 2009年01月28日 10:03

腰はお大事に...
歩くのも痛くなると大変だものね
歩くのも痛くなると大変だものね
Posted by ハタケ at 2009年01月28日 14:18