2009年04月10日
入学式の後もハネ
4月9日(木)

本日は息子のウマ君の小学校の入学式。参加してきました。
今年は生徒が多いそうですが、わたしの頃と比べるとずいぶん少ないです。教室も個別でなく、大広間のようなところに一部区切りがあるだけという不思議な空間です。校長先生は演台からではなく、生徒と同じ高さから祝辞を述べられました。時代と共にいろいろと変わってます。
さて、入学式も午前中に終り、ウマ君ご希望の回転寿司で昼食、ウマ君はお疲れのようなので、少し昼寝をして午後4時ごろ芦屋浜ベランダに向け、一緒に出発です。ウマ君曰く「ハネを釣らなければならない・・・」とのことです。
海が激濁りで、波もあったので、ヤバイかなと思っていましたが、潮が満ちるとともに状況改善しました。そして、、、

まず1尾目。約40センチのギリギリハネ。ウマ君も本日はご機嫌です
。
本日、その後30センチセイゴと53センチハネの計3尾をゲット。好調です。でもウマ君の竿には残念ながら来ませんでした。釣らせてあげたいから同じ仕掛けでやるのですが、どうしてもエサ付けに時間がかかって仕掛けが海中にある時間が少なく、またうまく仕掛けを投入できないので、ウキを流すコースが乱れたりすると、やはり厳しくなってしまうようです。
ウマ君にハネはいつ来てくれるのでしょうか・・・

30センチもリリースに失敗し、お持ち帰りです。
53センチの引きは楽しめました
。

本日は息子のウマ君の小学校の入学式。参加してきました。
今年は生徒が多いそうですが、わたしの頃と比べるとずいぶん少ないです。教室も個別でなく、大広間のようなところに一部区切りがあるだけという不思議な空間です。校長先生は演台からではなく、生徒と同じ高さから祝辞を述べられました。時代と共にいろいろと変わってます。
さて、入学式も午前中に終り、ウマ君ご希望の回転寿司で昼食、ウマ君はお疲れのようなので、少し昼寝をして午後4時ごろ芦屋浜ベランダに向け、一緒に出発です。ウマ君曰く「ハネを釣らなければならない・・・」とのことです。
海が激濁りで、波もあったので、ヤバイかなと思っていましたが、潮が満ちるとともに状況改善しました。そして、、、

まず1尾目。約40センチのギリギリハネ。ウマ君も本日はご機嫌です

本日、その後30センチセイゴと53センチハネの計3尾をゲット。好調です。でもウマ君の竿には残念ながら来ませんでした。釣らせてあげたいから同じ仕掛けでやるのですが、どうしてもエサ付けに時間がかかって仕掛けが海中にある時間が少なく、またうまく仕掛けを投入できないので、ウキを流すコースが乱れたりすると、やはり厳しくなってしまうようです。
ウマ君にハネはいつ来てくれるのでしょうか・・・


30センチもリリースに失敗し、お持ち帰りです。
53センチの引きは楽しめました

Posted by ラビットパパ at 18:20│Comments(2)
│エビ撒き
この記事へのコメント
ウマ君、入学おめでとう♪♪
将来は釣りのプロ?(笑)
船でもスズキ釣りは難しいものね
物凄く敏感な魚だから、船の上も”し〜ん”と静かに
物音一つたてずに釣ってます
でも、釣れたら最高でしょ!?
53センチは凄い凄い!
早くウマ君も釣れます様に...
将来は釣りのプロ?(笑)
船でもスズキ釣りは難しいものね
物凄く敏感な魚だから、船の上も”し〜ん”と静かに
物音一つたてずに釣ってます
でも、釣れたら最高でしょ!?
53センチは凄い凄い!
早くウマ君も釣れます様に...
Posted by ハタケ at 2009年04月14日 18:21
将来は魚博士っていつも言ってます。
しかもテレビとかに出て、釣りする人になるそうです。
しかもテレビとかに出て、釣りする人になるそうです。
Posted by ラビット
at 2009年04月15日 17:54
