2009年11月09日
仏の顔も三度まで
11月7日(土)、8日(日)&9日(月)
今週末はウマ君が風邪のため、ひとりで釣行です。
狙いはもちろん青物。六甲アイランドまで通いました・・・が、釣果は
。
7日(土)
満潮1時間少し前の午前9時ごろ到着。ちょうど活性が高かったようで、青物がジャンプしてます。そこへジグを投げ入れると、運良くヒット。ところが大物でしょうか、まったく止まりません。ドラグを鳴らして走り続けます。そして最後は針はずれでバラシです
。予定があったため10時過ぎに納竿。
8日(日)
朝7時ごろからリベンジに。ところが海は静かでした。一度だけ、「ゴン、ガガーッ
」そして、「ブチッ・・・
」。おそらくサゴシでしょう。また私のジグは持っていかれました。11時まで粘るも
。
9日(月)
平日なので芦屋浜にしようかと思いましたが、やはりリベンジでしょう・・・と再び。朝7時前から1時間ほど。数度サゴシが飛んでいましたが、まるで「釣れるものなら釣ってみろ」と言わんばかり・・・腕の無さを痛感し、納竿

。
二度あることは三度ある・・・
まあ、今週はこれぐらいにしといたろ・・・
・・・仏の顔も三度まで。。。

くっそー
今週末はウマ君が風邪のため、ひとりで釣行です。
狙いはもちろん青物。六甲アイランドまで通いました・・・が、釣果は

7日(土)
満潮1時間少し前の午前9時ごろ到着。ちょうど活性が高かったようで、青物がジャンプしてます。そこへジグを投げ入れると、運良くヒット。ところが大物でしょうか、まったく止まりません。ドラグを鳴らして走り続けます。そして最後は針はずれでバラシです

8日(日)
朝7時ごろからリベンジに。ところが海は静かでした。一度だけ、「ゴン、ガガーッ




9日(月)
平日なので芦屋浜にしようかと思いましたが、やはりリベンジでしょう・・・と再び。朝7時前から1時間ほど。数度サゴシが飛んでいましたが、まるで「釣れるものなら釣ってみろ」と言わんばかり・・・腕の無さを痛感し、納竿



二度あることは三度ある・・・
まあ、今週はこれぐらいにしといたろ・・・

・・・仏の顔も三度まで。。。

くっそー

Posted by ラビットパパ at 18:28│Comments(4)
│ショアジギ/ワインド
この記事へのコメント
はじめましてお疲れ様です。
まだ魚の反応があるだけでもいいじゃないですか^^
次は絶対取れるように祈っております。
しかし六アイより西側は超大物も回遊しているようですね。
鰯、鯵、サヨリ<ツバス、サゴシ、太刀魚<ブリ、シイラ、マグロの類
食物連鎖ってすばらしいでっすね^^
まだ魚の反応があるだけでもいいじゃないですか^^
次は絶対取れるように祈っております。
しかし六アイより西側は超大物も回遊しているようですね。
鰯、鯵、サヨリ<ツバス、サゴシ、太刀魚<ブリ、シイラ、マグロの類
食物連鎖ってすばらしいでっすね^^
Posted by maru at 2009年11月10日 18:39
maruさん、ほじめまして。
ほんとに。あたりがあると、悔しいながらも楽しめますよね。
食物連鎖にあわせて、次第に右側の魚を追いかけてしまうのでしょうか。
深みにはまってしまいそうです・・・。
ほんとに。あたりがあると、悔しいながらも楽しめますよね。
食物連鎖にあわせて、次第に右側の魚を追いかけてしまうのでしょうか。
深みにはまってしまいそうです・・・。
Posted by ラビットパパ
at 2009年11月10日 19:08

不調ですね〜
まぁ。。。たまには(笑)
この悔しさをバネにして今週も?頑張って下さい!^ ^
まぁ。。。たまには(笑)
この悔しさをバネにして今週も?頑張って下さい!^ ^
Posted by ハタケ at 2009年11月10日 22:35
まあ、こんなもんでしょう。
今週末こそ・・・
今週末こそ・・・
Posted by ラビットパパ
at 2009年11月11日 08:11
