ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年11月16日

最高です

11月16日(月)

本日もやってくれました魚道Heavy Surferくん。3ヒット、2バラシ、1ゲットです。
昨日は強風のため、釣りはあきらめました。

朝6時半着。大潮、満潮は6時半過ぎの予定です。まずは7時過ぎに左前方にボイル・・・そちらに投げるため、あわててリトリーブしようと高速でリールを巻いたその時でした。

「ガツン」ビックリ

かなり手前まで寄せましたが、フックアウト・・・ぴよこ2
そして、すぐに捕食音のあった方角に投げ、表層をリトリーブします。三投目でした。

再び「ガツン」ビックリ

やったと思ったのもつかの間。。。再度フックアウトぴよこ2


青物かシーバスか不明ですが、2度のバラシ。そうこうしている内にボイルもなくなりました。そこで、遠投して巻いてきます。午前8時ごろ、もう帰らなきゃと思い投げていると、

三度目の「ガツン」ビックリ

今度は慎重にかつ一気に寄せました。ハマチ46センチドキッドキッドキッ

最高です

最高です。もうしばらく続けばいいですけど・・・。





同じカテゴリー(ショアジギ/ワインド)の記事画像
遂に!
ご無沙汰
最終戦
もちろん・・・
出来過ぎ
トンネル
同じカテゴリー(ショアジギ/ワインド)の記事
 遂に! (2017-09-20 13:04)
 ご無沙汰 (2015-08-16 23:58)
 最終戦 (2013-12-09 18:10)
 もちろん・・・ (2013-11-26 18:10)
 出来過ぎ (2013-11-17 21:34)
 トンネル (2013-11-11 18:15)

この記事へのコメント
連発すごいですね。
魚が乗ってからのバラシはフックが小さければ小さいほど(懐が小さいため)
バラシやすいみたいですね。自分はフックは全部大きめのフックに交換しております。
しかしほんと調子いいですね~うらやましい限りですよ^^
Posted by maru at 2009年11月16日 19:11
maruさん

ほんとラッキーです。
こればっかりは魚の目の前をルアーが通らないと釣れませんもんね。
たまたま回遊してたタイミングだったのでしょう。
あとはルアーが仕事してくれたってことです。
まだ、しばらくいけるかも・・・って気になりますよね。
また狙ってみます。。。
Posted by ラビットパパラビットパパ at 2009年11月16日 19:20
そうそう、フック研究してみます。ありがとうございました。
Posted by ラビットパパラビットパパ at 2009年11月16日 19:49
はじめまして。まっくと申します。

 神戸でこんなに青物釣れるんですね!
淡路島まで通って、たいした結果を残せていないので羨ましいです。
今年の青物は終了したつもりだったんですが、また行きたくなりましたよ。

神戸だと近いので参考にさせていただきます!
Posted by まっく at 2009年11月16日 22:13
まっくさん

はじめまして。
わたしも淡路が好きでよく行ってました。

青物初心者なんで、正直こんなに釣れるとは思ってませんでした。うれしい誤算です。おまけに近場で釣れると少しだけ時間がある時など、短時間釣行もできるので、ほんとありがたいです。

武庫一とか和田防で青物があがっている限りは、まだいけるかなって感じで考えてしばらく狙ってみます。

まっくさんもぜひ。ではでは。
Posted by ラビットパパラビットパパ at 2009年11月17日 15:52
 こんばんは~

最近青物に目覚めてますね~

釣果も絶好調ですね(驚)

そろそろ青物も終盤でしょうか?

この後は何を狙うのでしょう?
Posted by masterwolfmasterwolf at 2009年11月19日 00:15
masterwolfさん

そうなんです。
そろそろ青物終盤なのに出張で、平日行けません・・・。
最近の気温の低下を見ると、このまま終わってしまいそうで、やばいです。

今後が問題なのですが、ルアーの気楽さを知ってしまったので、エサ釣りと並行して、アジングとかメバリングとかにもトライしてみようかななんて思ってます(また初期投資がかかりそうです・・・)。
Posted by ラビットパパラビットパパ at 2009年11月19日 11:30
各地で青物フィーバーまた炸裂しだしましたね~^^
自分自身もこの三日間でショアからの自己記録になるであろう16本の青物を仕留めました!そのうち3本がメジロクラスとサワラクラスでした^^
パパさんは行かれましたか?
まだまだ期待できそうでっすよ~^^
Posted by maru at 2009年11月23日 20:01
maruさん

爆釣ですね。おめでとうございます。もうメジロやサワラは”食いたくねぇぇ”って感じでしょうか・・・。なんとも羨ましい限りです。

こちらはこどもが風邪でダウン。医者に連れて行ったりして、一緒にいたので、時間がなく、日曜の早朝に1時間強ほどだけ空港まで行きましたが、あたりもボイルもなし。漁船が網を引いて走りまくりでした。皆さんの釣果情報を指をくわえながら見ていた週末でした。

本日は舞鶴まで来ました。明日は宮津あたりで釣りの予定。ただし、ファミリーフィッシングなので、青物はたぶんお預けです。

来週まで青物いますかねぇぇ・・・。あ^~うらやましい・・・。
Posted by ラビットパパラビットパパ at 2009年11月23日 22:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
最高です
    コメント(9)