ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年11月15日

やりました!

11月14日(土)

本日の殊勲賞は、アイマ魚道Heavy Surfer 90です。

やりました!

出張時に東京で購入したのですが、カラーがもしかすると釣具店のオリジナルかもしれません。WEBカタログに見当たりません。

底まで沈めて、やや早巻きで数回巻いた時でした。

「ググーッビックリ」「ガツンドキッ

やりました!

やりました!

釣れただけでも嬉しいのに、記録更新です。50センチの立派なハマチでした。もう最高ですドキッドキッドキッ

神戸港、午前11時からスタート、ヒットタイムは12時ごろ。最近は急に寒くなったし、雨も降ったので、まったく期待していませんでした。ほとんどあきらめていたので、ジグだけでなくいろいろやってました。実はこのヒットの前にもスピンテールのクルクルを使ってぼーっと”くるくる”しているとシーバスがすぐ真下まで付いてきてました。シーバスが釣れたらいいなと思いながら投げた魚道Heavy Surfer でした。

そして、その後近くの方とお話しながら、ジグを投げていましたが、再びヒットですドキッドキッドキッ

これも底から数シャクリの後、フォールさせた途端でした。撃投ジグ40gブルピンGです。先ほどより引きは軽く、手前まで寄せてあと少しというところで・・・バラシでしたビックリガーンぴよこ2

フックがはずれたのかと思ったら・・・

やりました!

アシストフックの糸部分が切れていました(もとは2本針です)。実は先日釣り針が糸部分にひっかかって抜けず、無理に引き抜いたときに少しだけ糸が傷ついたのですが、太いので大丈夫だろうとそのまま使っていました。直前にリーダーに傷がついていたので、リーダーは切って結びなおしたのですが、こちらはそのままでした。弱くなっていたのでしょう。残念ですぴよこ2。皆さんも気をつけましょう。1日にハマチ2本になるところだったのでほんとうにほんとうに残念です。午後1時すぎ納竿。


家に帰って捌きましたが、やはり50センチは身が多いです。背中側の身だけ刺身にしました。

やりました!

カマの部分は塩焼きです。腹側の身はまた後日食べることにしました。

しかし本当にうまいです。ごちそうさまでしたぴよこ3男の子ニコニコ


まだ釣れるってことがわかったので、もう少し投げてみようと思います。





同じカテゴリー(ショアジギ/ワインド)の記事画像
遂に!
ご無沙汰
最終戦
もちろん・・・
出来過ぎ
トンネル
同じカテゴリー(ショアジギ/ワインド)の記事
 遂に! (2017-09-20 13:04)
 ご無沙汰 (2015-08-16 23:58)
 最終戦 (2013-12-09 18:10)
 もちろん・・・ (2013-11-26 18:10)
 出来過ぎ (2013-11-17 21:34)
 トンネル (2013-11-11 18:15)

この記事へのコメント
2本釣れなかったのは残念ですが。。。
50センチは凄〜〜い^ - ^☆
期待していなかったのが良かったのでしょうか??

あぁ。。。それにしても美味しそう。。。

柳刃包丁が光ってますね^ ^ v
Posted by ハタケ at 2009年11月15日 20:25
金曜日に痛風の軽い発作があって、足の指が痛い中、がんばりました。

運動不足の体には、2時間のシャクリと魚とのファイトだけで、息があがってしまいます。鍛えないといけません。。。

包丁使いはかなり上手になってきました。
Posted by ラビットパパラビットパパ at 2009年11月15日 21:57
おめでとうございます~!
50にもなるとかなり引いたでしょうね!
ルアーフィッシング(特にジギング)はほとんどスポーツに近いですよね^^
健康のためにやっている人も結構いるとおもいまっすよ。
Posted by maru at 2009年11月16日 19:00
maruさん、ありがとうございます。
いや、ほんと。腕はパンパンになります。
まあ、体が鈍っているので丁度いいですけど・・・。
Posted by ラビットパパラビットパパ at 2009年11月16日 19:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やりました!
    コメント(4)