ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年02月23日

やっぱり・・・

2月23日(火)

本日、午前中のみですがお休みです。となるともちろん釣りに行くぞーっと車=3・・・。

日曜日に空港でアイナメやメバルが釣れたので、迷いなく空港へいくことにしました。ただ、気温も高くなってきたので、気分転換に棒浮きから円錐ウキに付け替え、ウキフカセでチヌでも狙ってみるかと・・・。

やっぱり・・・

到着すると、またもやひとり・・・ガーン(後に二人ほど・・・)。天気予報では風も穏やかなはずなんですが、東風ビュービューです。気温は高くとも、そのせいで寒いです。コマセを作り、仕掛けを流すと、表面の潮が風で先行してしまうので、仕掛けがうまく流れません。馴染みも悪いです。ウキを少し沈めてやっても厳しいです。それでもめげず、コマセを撒き続けていますと、餌取りらしき小さなあたりと餌がかじられることが数度ありましたので、期待が高まってきましたドキッ。ところが、そのとき漁船が西からやってきて、岸壁に急接近してきました。わたしが撒いているポイントの先、竿2~3本って感じの距離です。何するんじゃ~と思ってみていると、網を降ろしていっています。わたしの目の前にも・・・。

ビックリ・・・ムカッ・・・ぴよこ2・・・

せっかく2時間近くもマキエをしたのにこれではだめじゃと・・・。網は釣り場の西半分にすべて張っていましたので、仕方なく東サイドに移動して、やり直しですぴよこ2。潮までダラーっとしてやる気なさげです。

そして何とか更に2時間ほど・・・、


マキエを撒き終わりましたぴよこ2ぴよこ2ぴよこ2


あたりもなく・・・。


やっぱり・・・


ただ、片付けのとき・・・MYタワシでベランダのコマセを掃除していると、見回りのガードマンのおっちゃんにお礼を言われて・・・自分で汚したものを掃除しているだけなんですけど、何となく嬉しい気分になって周りのゴミまで拾って帰ってしまいました・・・。人間って単純です・・・ニコニコ




タグ :神明

同じカテゴリー(ウキフカセ/ウキ)の記事画像
一人前のみ
返り討ち
完敗・・・
赤い奴は重いブツだった
2012納竿
赤い奴・・・
同じカテゴリー(ウキフカセ/ウキ)の記事
 一人前のみ (2013-06-11 22:04)
 うぎゃぁあああ"・・・ (2013-05-01 18:19)
 返り討ち (2013-04-21 18:40)
 完敗・・・ (2013-04-07 21:30)
 赤い奴は重いブツだった (2013-01-06 13:38)
 2012納竿 (2012-12-28 10:57)

この記事へのコメント
そんな近くまで漁船来るんですね!!

「仕事」と「趣味」では仕事の人を優先すべきなんでしょうが
もう少しうまいことできないもんですかねぇ…。

釣り場をきれいにされてるのは、すごくいい事だと思います。
あそこの手すりにもたれて、服にアミエビ着いたことありますし(泣)
 釣り場にゴミは捨てませんが、落ちてるゴミも拾おうかな。
って気持ちになりました♪(単純で良いと思います♪)
Posted by まっく at 2010年02月24日 23:35
コマセを撒いた後は、掃除をしないとほんとに大変な状況になります。慣れた人だとあまり散らないように撒けるんでしょうけど、まだまだ修行が足りません。その点、エビ撒きはほとんど汚れないので楽です。

みんなが掃除して、ゴミを持って帰るときれいな気持ちいい釣り場になるんでしょうけど・・・。ときどきすごいもの捨てていく人いるからなぁ・・・。
Posted by ラビットパパラビットパパ at 2010年02月25日 13:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっぱり・・・
    コメント(2)