ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年06月21日

コンコンボー●様

6月19日(土)

先週は体調不良で釣りに行けなかったので、今週は雷さえなければ雨でも行くつもりでした。
前日になって週末の天気予報がくもり。ばんざーいぴよこ3

朝9時ごろ空港の釣り場に着くと、これが週末かというくらいにガラガラです。好きなポイントで準備です。海はもちろん前日までの雨で水潮満開です。季節的にはいくらなんでもそろそろグレがいるはずなので、本日は2.5ヒロまでの浅棚狙いに徹することとしました。

まずは2.5ヒロから。風は西から4m程度と少し吹いていましたが、潮は西から東にいい感じで流れていますので、道糸修正を少しするとうまく仕掛けが流れます。そしていきなり2投目でした。渋いあたりを合わせるとのりましたチョキ。手ごたえはちょっと軽めです。

コンコンボー●様

やったードキッ。美味しい晩御飯のおかず確保です。ウマヅラハギ30センチ。そこからしばらくの間に2度ほと、同じようなあたりがありました。1度目はすぐに針外れガーン。2度目は海面もうすぐのところで針外れガーン。両方ともウマヅラだったような気がして仕方ありませんが、諦めますぴよこ2

そこからはいつもの外道軍団です(ウマヅラも外道ですが・・・)。まずボーラ様を2尾かけましたが、運よく2尾ともそれなりに引きを楽しんだ後に針外れ(ウマヅラを釣るのに針をグレ針2号(超小型)にしていたのがよかったかも・・・)。そして次は、手乗り文鳥ならぬ手乗りスズメ。

コンコンボー●様

そして手乗りタナゴ。

コンコンボー●様

その後も手乗りスズメを何尾か釣りましたが、本命はなかなかきません。和田防ではいくらでもあがっているので、ここにもいるはずなんですけど・・・。去年はもう少し簡単に釣れていたのですが、どうも釣れませんぴよこ2。やはり問題は腕か・・・ダウン

潮の流れが東から西に変わった途端に、茶色い水が一気に入ってきました。途中、川の流れのごとくなりしばし休憩を余儀なくされました。しばらくして緩んだ時があったので、投入するとまずボーラ様(無事針外れガーン)、次にたぶんフグ太郎の仕業、ハリスガジガジです。針を付け替えすぐに投入。これまた渋いあたりです。

「エイッムカッ

あわせましたら無事のりましたチョキ。結構引いています。

「ボーラ様か???」

でもコンコンとたたきます。連発です。コンコンですチョキ。ウキがでてきて、水面に魚が一瞬見えました・・・がタイミング悪くまばたきをしてしまったので見えませんでした。まだまだコンコンです。

「何じゃ、くそームカッあげてやる~」

とちょっといつもより強引に巻いたその時でした。。。

「ブチッ怒=”(%$&’#)”’$&」

針の結び目がほどけてましたぴよこ2


きっと首が痛かったのか頭が重かっただけのコンコンボーラ様に違いありません。決して、おチヌ様なんて魚ではなかったはずです。そうに違いありませんガーン



【天気・海況】

曇天のち晴れ間。小潮、中位満潮前後。風速4m程度の西風。潮は最初は西から東に緩く、のちに東から西に早く流れていました。完全な水潮。特に潮流が変わった後には、真っ茶色の水が東から押し寄せてきました。海面にスルメイカが1杯飛んだのを確認「プシューッイカ」。


【仕掛け・エサ】

浅棚狙いのため、円錐ウキのG2使用。J3の水中ウキ、サルカンを介して、ハリス1.2号1.5ヒロの真ん中にジンタン6号、のちに針から30cm程度のところにもジンタン6号追加、グレ針2号&3号。棚は矢引きまで探りましたので、その際はハリスに0号のあたりウキをつけ、ジンタンを上部に移動しました。ツケエはオキアミM(黄色爆釣液に一部浸す)。マキエはダイワの強力グレ・アミノX、マルキューのりグレとマックスの生オキアミMサイズ3kg。






同じカテゴリー(ウキフカセ/ウキ)の記事画像
一人前のみ
返り討ち
完敗・・・
赤い奴は重いブツだった
2012納竿
赤い奴・・・
同じカテゴリー(ウキフカセ/ウキ)の記事
 一人前のみ (2013-06-11 22:04)
 うぎゃぁあああ"・・・ (2013-05-01 18:19)
 返り討ち (2013-04-21 18:40)
 完敗・・・ (2013-04-07 21:30)
 赤い奴は重いブツだった (2013-01-06 13:38)
 2012納竿 (2012-12-28 10:57)

この記事へのコメント
デカイウマヅラですね!
狙って釣るのも難しいんじゃないですか?

コンコンしてたやつの正体は
鯛に憧れてるボラでしょう♪
赤い鯛だったりして~(笑
Posted by まっく at 2010年06月21日 21:18
ウマヅラがたくさん釣れたらいいんですけど、なかなか釣れないんですよね。あたりは分かりづらいし、針掛かりは悪いし、エサは取るし・・・。

そうそう、鯛に憧れてるボラに違いない~。。。
Posted by ラビットパパラビットパパ at 2010年06月21日 22:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コンコンボー●様
    コメント(2)