ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年07月17日

おったんかぇ~

7月17日(土)

本日朝7時過ぎ、いつものようにグーフー・オセン・タナゴの海へ・・・車=3。
到着早々、目に入ったものはこれでしたビックリ

おったんかぇ~

この一週間、早く釣りがしたいと溜めに溜めた気持ちもいっぺんに吹っ飛ぶほどの水潮です。ある程度覚悟はしていたのですが、この色はいくらなんでも強烈です。透明度ナッシングダウン。おまけに潮も東から西(大きな武庫川や淀川から出た水が流れてくる方向です)ぴよこ2。この時点でボウズは覚悟しました怒

とりあえずスタート。まず最初の釣果はグーフー。やはりこの人は水潮でもパワー全開。そしてしばらくしてもう一人、ボーラ様ですピンクの星。多数のお友達は気持ちよさそうに飛んでいらっしゃいました。これまた巨大でしたので、10分程度格闘させていただきましたガーン。その次は豆アジ。その後もポツポツ針にかかるのはグーフーか豆アジでした。

さすがにこの水潮だからでしょうか・・・今日はオセンや海タナゴは全く針にかかってきませんでした。その上に、塩分濃度が低いからかどうか確かではありませんが、いつものセッティングではウキが沈んでしまいましたので、沈めながら釣ったり、ガン玉をなしにしたり、ウキを変えたり、いろいろと試してみました。

そして10時過ぎ、また仕掛けを変更して、3投目でした。少しシモったのであわせると乗りましたチョキ。それなりのサイズの魚だということはすぐわかりましたが、動きがすばやかったので、もしかしてって期待しながら浮かせてくると・・・

な・な・な・なんとビックリ

「おったんかぇ~おばけ

ついに釣れましたハート。今期空港で初のグレ君ですドキッ。しかもグッドサイズです。

おったんかぇ~

31.5センチチョキチョキチョキ。昨年はいい調子で釣れていたのに、今年はまったく釣れなかったグレ君です。この釣り場では絶対数が少ないのか、あるいは腕が悪いのか、両方かもしれませんが・・・。あまりにだめだったので、今日の後半はチヌ狙いにしようかと思っていたところでした。バンザーイニコニコ

まあ、この水潮なので、その後も期待しておりませんでしたが、風も強まり、何事もなくエサ切れで終了ですキラキラ

本日の殊勲賞は・・・

おったんかぇ~

AURA0号ウキと釣研のMATCH棒です。なるほどウキ止めで2ヒロ半程度でした。ハリスは1.2号を2ヒロ弱(フグにかまれたので徐々に短くなりましたガーン)、ジンタン6号をハリスの真ん中につけていました。潮が動いていたためにハリスがかなり斜めに入っていましたので、実際の棚はもっと浅いと思います。

すっきりしました電球




タグ :グレ神明

同じカテゴリー(ウキフカセ/ウキ)の記事画像
一人前のみ
返り討ち
完敗・・・
赤い奴は重いブツだった
2012納竿
赤い奴・・・
同じカテゴリー(ウキフカセ/ウキ)の記事
 一人前のみ (2013-06-11 22:04)
 うぎゃぁあああ"・・・ (2013-05-01 18:19)
 返り討ち (2013-04-21 18:40)
 完敗・・・ (2013-04-07 21:30)
 赤い奴は重いブツだった (2013-01-06 13:38)
 2012納竿 (2012-12-28 10:57)

この記事へのコメント
完全に水溜りの色ですね(笑)

こんな状況でいいサイズのグレ釣るなんて!!
水潮で下がったテンションの分、うれしさも大きいですね♪
Posted by まっく at 2010年07月19日 19:51
ほんとこの水潮で期待していなかったので、びっくりでした。
本日も行ってきましたよ~。
Posted by ラビットパパラビットパパ at 2010年07月19日 20:45
はじめまして!遅コメ失礼致します^^;
到着、7時過ぎですか!?
ひょっとしたらニアミスしていたかも・・・。
『空港島の魚たち』 の看板周辺で写真撮って、足早にどっか行った兄ちゃんが記憶にあればたぶん僕です。
あの状況で尺グレはお見事っす。
神戸空港を離陸して、空から見た海の濁りには脱帽でしたわ~。

息子さん、サヨリ&チヌゲットおめでとうございます!
この夏はまだ行けてないなぁ、サヨリ・・・。
Posted by 醤U醤U at 2010年07月22日 18:25
はじめまして。コメントありがとうございます。

かなり奥の方でやっていたので、よくわからないですが、たぶんお見かけしてないと思います。あの濁りはすごかったでしょう・・・どう考えても釣れそうな気がしませんでした。釣れたのはきっと奇跡だったと思います。

醬Uさんは沖縄に釣りに行ってたんですね。僕もそんな綺麗な海で一度やってみたいものです。

息子の釣果の詳細は、明日にでもアップします。そうそう、両方ゲットです。

また、そちらにもおじゃまします。ではでは。
Posted by ラビットパパラビットパパ at 2010年07月22日 20:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おったんかぇ~
    コメント(4)