ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年10月07日

ビニール袋とエソ

週末は息子君と一緒に朝練へ行きましたが、ビニール袋とエソのみ。エソはまだ魚だからいいのですが、ビニール袋は掛けた瞬間は魚感触・・・ビックリ。たぶん、一瞬ドヤ顔になってると思うのですが、その直後には・・・汗。涼しい顔でリールを巻かなくてはなりませんシーッ

そして、本日は休暇だったので、今日は何があってもリベンジするぞと朝練へ。最初のポイントは激風AND激流。こんな時に使おうと、先日新製品の60gを購入していました。



わたしのLSJの竿は30~50g用なので、60gでは少々重いのですが、この商品は引き重り感があまりないので、わたしの竿でも良い感じでした。ただ、本日の激流には60gでは太刀打ちできず、2時間もがんばってしまいましたが、さっさと退散すべきでした・・・ということで青物のアツい時間帯も逃しているので、半ばあきらめながら場所移動・・・車=3。

移動先も風はやはり強いです。激流ではありませんので、まだマシです。1時間ほどやって遂にあたりドキッ・・・と思ったら、すぐに針外れ・・・と思ったら針が折れていました。少しサビがでていたようです。残念・・・ぴよこ2

そしてしばらくするとまたあたり・・・と思ったら動かない・・・涼しい顔でリールを巻き、ビニール袋を今日もランディング・・・ガーン。そして、さらにしばらくして、再びヒット黄色い星。今度は間違いなく魚・・・しかも結構引くので、期待してドヤ顔でリールを巻いてくると、大型のエソ・・・ガーン。よく引きましたタラ~

もう今日はあかん、そろそろ終了しようかと思いながら、ジグを投げていると、またまたヒット・・・ドキッ。今度は更に引きが強い。これは遂に来たのでは~と思っていると・・・



やりました。ハマチに5mm届かないツバス、39.5cmクラッカー

たまたま群れが通過したようで、4~5匹ほど一緒に泳いできました。ランディングしてすぐに投げてみましたが、当然のようにシカトされましたガーン

4週間ぶりのツバスです・・・チョキ



================================================

【おまけ】

前回に続いて、STAND BY MEですが、今回はMaurice Whiteバージョンです。学生の頃、聞いてました。懐かしいです。

  
タグ :ツバス


Posted by ラビットパパ at 18:17Comments(0)ショアジギ/ワインド