ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年08月02日

先週の朝練

すでに先週の話ですが、実はもう一日休暇を取ってリベンジに行ってました。予定では、まず朝練。その後は、久しぶりにどこかでフカセでもしようかという計画でした。

「どうもあかんなぁ」と思いながら、ジグやらIPやらミノーやらいろいろと投げていましたが、1時間半ほどした時に前触れもなくドカンドキッ(まあ、いつも前触れはないですが・・・)。

今回はなんとしてもあげたいところ。最近バラシが続いていたので、タモを使おうと思っていましたが、タモをセットアップしていない・・・仕方ないので、いつも通りのブッコ抜きビックリ。今回は無事ランディングクラッカー



43cmの立派なサバ(ゴマがないのでたぶんマサバ)サカナチョキ。ジグできました。

新鮮に食するために血抜きと内臓処理をきっちりして、海水とともにクーラーへ。でもこの気候では氷がすぐにとけてしまいそうだし、今季初のランディングで満足もしたので、フカセは断念してさっさと帰ることに・・・ダッシュ

家に帰ってすぐ、その日の昼食用に〆サバ作り。塩30分、酢15分の刺身レベルの軽~い〆サバ。半分はトーチで皮側表面を炙りました。



炙りはポン酢生姜+おろしにんにくで、普通のはもちろんワサビ醬油で。どちらも旨かったのですが、炙りは大人気びっくり

あっという間になくなってしまい、炙っていない〆サバの半分を追加で炙りました食事

なかなか昼間にLSJで釣れるターゲットでもないので、次釣れるかどうかわかりませんが近々再度挑戦かな・・・と今週も逝ってましたがそれはまた今度~山
  
タグ :マサバ


Posted by ラビットパパ at 18:10Comments(0)ショアジギ/ワインド