ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年03月03日

LaQ

3月3日(火): 

この小さなブロックというか部品を組み立てるおもちゃ知ってますか?LaQ(ラキュー)っていいます。四角と三角の基本部品とそれを結合する細かい部品で構成されます。

LaQ

息子のウマ君が今より小さい時、「LEGO」や「ボブと働くブーブーズ」など、ブロック類でそれなりに遊んでいましたが、特別熱心にやっていたということはありませんでした。ただ、このLaQ(ラキュー)は、はまっています。保育所でやっているのがきっかけですが、どうしても欲しいとのことで、お誕生日に買ってあげました。自由度が高く、想像力を使うので、大人も真剣になってしまいます。

最近ウマ君が作った大作のブルドーザーです。これは本を見て作りました。ただ、色を気にせず作るので、わかりにくいです。保育所では、大人数で遊ぶため、好きな色の確保が難しいのか、まったく色を気にしていないようです。

LaQ


自由作品はこれです。フライのロッドだそうです。結構よく特徴をとらえています。それ以外にルアーなんかも作ってました。釣りキチです。

LaQ


最新作はこれです。クラッシックカーです。初めて色を気にして作りました。やはり色が揃うとかっこいいらしく、自慢しまくってました。これからは色を気にして作るようになると思います。

LaQ


本を見て製作するときは、根気が必要な上に指の訓練になります。完成時の満足感もたまりません。自由に製作するときは、想像力を活かすことができます。普通のおもちゃ屋さんでは売ってません。書籍店とかインターネットで購入できるようです。当家はインターネットで買いました。部品が小さいので、小さなお子様はご注意ください。




タグ :LaQ

同じカテゴリー(工作/遊び/旅行)の記事画像
Trick or Treat 2013!
夏休み第一弾
約束
New おもちゃ
ウドン・・・うどん
Trick or Treat 2012!
同じカテゴリー(工作/遊び/旅行)の記事
 Trick or Treat 2013! (2013-10-27 18:45)
 夏休み第一弾 (2013-07-23 21:12)
 約束 (2013-03-17 20:19)
 New おもちゃ (2013-02-10 16:27)
 ウドン・・・うどん (2013-02-04 07:13)
 Trick or Treat 2012! (2012-10-31 00:01)

この記事へのコメント
わぁ。。。こんなのがあるんだ!おもしろそ〜!!
フライのロッドはなんか、感じでてる〜(笑)

でも、凄いね
保育園でこんな事するの!?
とっても高度な様に見えるけど...
Posted by ハタケ at 2009年03月12日 00:23
そうなんです。
これは難しいだろうと思っていたのですが、
保育所でもはまっている子がたくさんいるそうです。
大人が思うより、いろんなことができるみたいです。
Posted by ラビットラビット at 2009年03月12日 13:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
LaQ
    コメント(2)