2013年09月30日
ぶちっ・・・
今週末は息子君は用事があったので、ひとりで軽く釣行。海の色は少しマシになりましたが、それでもまだ濁ってました。この前の台風の雨がどれだけすごかったかよくわかります。
とりあえずジグでもと投げていると波止際が赤い・・・
。よーく見てみるとベイトの群れ。3cmほどの小魚、イワシ?とにかくすごい数です。おまけに潮目もくっきり。これはもしかすると魚がついてるかも・・・と思い、気合を入れてやっているとヒット・・・
。
でも「たぶんあれ・・・」と思っているとやはり茶色いあれ(ESSO君)でした。すぐにリリース。そしてIPに変更して、投げていると今度は強烈なあたり・・・
。最初の5回くらいはリールを巻けたのですが、そこからドラグが鳴りっぱなし
。ドラグを締めてもラインはどんどん出ていく。「もう無理~、ぎゃぁぁああああ
」。
「ぶちっ・・・
」
ラインが切れたと思っていたら、IPの重みがある・・・フックが伸びていました。LSJロッドもこれ以上曲げないでくれと完全に悲鳴をあげていました。きっとスレだとは思うのですが、それにしても魚は間違いなく大物。何だったのでしょうか・・・
。過去にも同じような一方的な負け試合の引きを何度か経験していますが、あれはどうすれば取れるのでしょう・・・。
気持ちを切り替えて、予備のIPに変更して、投げていると、再びヒット
。でも軽い。「きっとあれ・・・」と思って巻いていると茶色ではなく銀色。

サゴシ50cmでした
。
そこからしばらく投げましたが、潮目も消えて腹も減ってきたので終了。今日は短時間で3つも引きを味わえたので楽しめました。
================================================
Playing For Change
http://playingforchange.com
とりあえずジグでもと投げていると波止際が赤い・・・


でも「たぶんあれ・・・」と思っているとやはり茶色いあれ(ESSO君)でした。すぐにリリース。そしてIPに変更して、投げていると今度は強烈なあたり・・・



「ぶちっ・・・

ラインが切れたと思っていたら、IPの重みがある・・・フックが伸びていました。LSJロッドもこれ以上曲げないでくれと完全に悲鳴をあげていました。きっとスレだとは思うのですが、それにしても魚は間違いなく大物。何だったのでしょうか・・・

気持ちを切り替えて、予備のIPに変更して、投げていると、再びヒット


サゴシ50cmでした

そこからしばらく投げましたが、潮目も消えて腹も減ってきたので終了。今日は短時間で3つも引きを味わえたので楽しめました。
================================================
Playing For Change
http://playingforchange.com
タグ :サゴシ